 |
    |
◇A3 第29弾
F-22A ラプター先行量産型
ノンスケール
A3メカアクションフィギュアシリーズ
原型製作:丹羽幸貴(造形村)
価格:¥ 6,500(税別)
|
■セット内容:
F-22A ラプター先行量産型本体
手首×1組
跳躍(ジャンプ)ユニット×1組
AMWS-21戦闘システム×2
ガンマウント×1組
ガンマウント(空)×1組 |
本機は米国陸軍のATSF(先進戦術歩行戦闘機)計画で開発された“F-22Aラプター”のEMDフェイズ2(先行量産型)である。
試作型(YF-22)と同じ大型の頭部フィンが特徴。試作型で見つかった欠点はすべて改修され、HRP(全規模量産型)と遜色ない機体性能を有している。
低燃費高速性や高速巡航能力、高度なスタンドオフ砲撃特性、さらには対人類兵器戦闘を想定したステルス機能も搭載しており、機動砲撃戦のみならず近接格闘戦においても従来機を遙かに上回る。
当初は試験評価戦闘団にのみ送られる予定だったが、対ステルス戦術の早期確立を図る米国国防省の思惑により、米国陸軍第65戦闘教導団「インフィニティーズ」にも配備された。
同部隊の機体には、当時新開発された濃紺色の電波吸収塗料が使用された。なお、HRPは最新バージョンの濃緑色が採用されている。
|
