 |
    |
◇A3 第26弾
日本帝国斯衛軍 82式戦術歩行戦闘機
F-4J改 瑞鶴Type-82C
ノンスケール
A3メカアクションフィギュアシリーズ
原型製作:丹羽幸貴(造形村)
価格:¥ 6,500(税別)
|
■セット内容:
瑞鶴Type-82C本体、手首
跳躍(ジャンプ)ユニット×1組
74式近接戦闘長刀×1
65式近接戦闘短刀×2
87式突撃砲×2
92式多目的追加装甲×1
ブレードマウント×1、ブレードマウント(空)×1
ガンマウント×1組、ガンマウント(空)×1組
|
F-4J改“瑞鶴”は、人類初の戦術機F-4“ファントム”の日本帝国軍仕様ライセンス生産機であるF-4J“撃震”の改造機。
将軍家直属である斯衛軍専用の機体として、運動性の強化や軽量化が施されている。 長刀による格闘戦を想定した設計や、F-4とは大きく異なる頭部の形状などから、後の第3世代戦術機“武御雷”の開発コンセプトへと繋がる機体である事が窺える。
機体色は“武御雷”同様、6種存在し、本機は武家出身者以外の一般衛士に与えられる機体。
※画像はサンプルです。
|
