 |
    |
◇A3 第24弾
YF-22 N22YX
ノンスケール
A3メカアクションフィギュアシリーズ
原型製作:丹羽幸貴(造形村)
価格:¥ 6,500(税別) |
■セット内容:
YF-22 N22YX本体、手首
跳躍(ジャンプ)ユニット×1組
AMWS-21 戦闘システム×2
ガンマウント×1組、ガンマウント(空)×1組
|
YF-22は米国陸軍のATSF(先進戦術歩行戦闘機)計画において、ロックウィード社がゼネラルダイノミクス社の協力を得て開発した試作第三世代戦術機である。
搭載主機違いの2機が試作され、本機は「プラッツ&ウィットニー・YF119-PW-100」を搭載した1号機にあたる。
ATSFには低燃費高速巡航及び長距離飛行能力、対人類戦闘をも視野に入れたステルス性、ファストルック・ファストキル能力、更には高度なスタンドオフ攻撃能力が要求されていた。
四年間に渡る競合開発の結果、ノースロック・グラナン社のYF-23を退け、YF-22の制式採用が決定。量産化改修の後、2001年3月14日F-22A“ラプター”として部隊配備が開始された。
※画像はサンプルです。
|
