皆様こんにちは!
横浜ショールームのスタッフMです。
ただいま、ボークスが贈る水性塗料『Vallejo(ファレホ)』の祭典
『ファレホ ペイントコンテスト5』
のエントリーが受付中でございます‼
水性ホビー塗料の『Vallejo(ファレホ)』を作品の一部にでもご使用いただければ、全塗装・部分塗装問わずご参加いただけます!
参加規約・開催スケジュールのご確認や、参加申込用紙のダウンロードはこちらのページから可能です!
ぜひ、お気軽にご参加ください‼
早速ですが、本日もエントリーしていただいた作品から、3作品をご紹介いたします!
最初の作品はこちら‼



参加部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:ヤギ氏
作品名:ボンバーガール エメラ
ファレホ使用率:30%
コメント:WF2020wで販売されたBKT26さんのガレージキットです。イエロー部、黒部、白部はファレホです。頭はメガミデバイスの改造、エプロンは自作の紙製です。
スタッフコメント:懐かしの『ボンバーマン』シリーズを題材にした、人気アーケードゲーム『ボンバーガール』から『エメラ』が参戦!
『エメラ』の名の通りイメージカラーであるエメラルドグリーンが、艶やかかつ上品な光沢で塗装されております‼
ファレホで塗装されたという差し色のイエローにより引き締まった印象になり、エメラのクールな雰囲気が際立っていますね!
続いての作品はこちら‼



参加部門:B.ロボ・メカ部門
作者名:ヤギ氏
作品名:C08 Matador HUGE CANNON装備
ファレホ使用率:80%
コメント:本体はファレホ100%筆塗り。手武器は銀部分がファレホ。背のOWは半分ぐらいファレホです。頭はフルスクラッチ、左腕武器はガレージキットです。
スタッフコメント:『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』に登場するコア『C08 Matador』。
「マタドール(闘牛士)」らしく牛のツノのような2本の突起をはじめ、重武装・重装甲によるどっしりとしたフォルムが魅力的です!
パーツ量も相当なはずですが......全筆塗装で仕上げられているとは、ヤギ氏 様の熱量にスタッフMも感服です‼
そして、本日最後の作品は......こちら‼



参加部門:F.フリー部門
作者名:Athran.Cra
作品名:FIAT 131 ABARTHRALLY OLIO FIAT
ファレホ使用率:60%
コメント:今回は金属光沢が映える様に塗装する事とドライバーを配して動きの表現をとり入れてみました。
スタッフコメント:まるで実車のような高級感溢れる光沢が素晴らしい‼
レース前、ドライバ-とコ・ドライバーによる緊張感あふれる打ち合わせの情景が眼に浮かびます!
エンジンルーム内も、汚し表現やオイルで濡れたシャーシなど細部まで抜かりなし!
Athran.Cra 様のこだわりが窺えます‼
以上、3作品のご紹介をさせていただきました‼
今回ご紹介させていただいた作品を含め『ファレホペイントコンテスト5』のエントリー作品は、店舗レジカウンター横の特設ショーケースに展示させていただいております!
ぜひ、店頭にてじっくりとご覧ください‼
『ファレホペイントコンテスト5』のエントリー受付期間は7月13日(日)まで!
皆様の力作を、スタッフ一同心よりお待ちしております‼
『ファレホペイントコンテスト5』in 横浜ショールーム! お客様作品紹介 Part1
『ファレホペイントコンテスト5』in 横浜ショールーム! お客様作品紹介 Part2
『ファレホペイントコンテスト5』in 横浜ショールーム! お客様作品紹介 Part3
『ファレホペイントコンテスト5』in 横浜ショールーム! お客様作品紹介 Part4
『ファレホペイントコンテスト5』in 横浜ショールーム! お客様作品紹介 Part5
『ファレホペイントコンテスト5』in 横浜ショールーム! お客様作品紹介 Part6
『ファレホペイントコンテスト5』in 横浜ショールーム! お客様作品紹介 Part7
『ファレホペイントコンテスト5』in 横浜ショールーム! お客様作品紹介 Part8
『ファレホペイントコンテスト5』in 横浜ショールーム! お客様作品紹介 Part9
『ファレホペイントコンテスト5』in 横浜ショールーム! お客様作品紹介 Part10