皆様こんにちは!
横浜ショールームのスタッフMです。
ただいま、ボークスが贈る水性塗料『Vallejo(ファレホ)』の祭典、
『ファレホペイントコンテスト4』のエントリーが受付中でございます‼
水性ホビー塗料の『Vallejo(ファレホ)』を作品の一部にでもご使用頂ければ、全塗装、部分塗装問わずご参加いただけますので、是非お気軽にご参加ください!
それでは早速ですが、本日エントリーして頂いた作品から3作品をご紹介いたします!
最初の作品はコチラ‼
参加部門:B.ロボ・メカ部門
作者名:こうちゃんパパ 様
作品名:シャアザク
コメント:安彦さんのイラストを見て旧キットのザクで作ってみました。 イラスト風を目指しました。 絵を書くつもりで塗りましたが上手くいくよう次回工夫します。
スタッフコメント:懐かしの旧キット版『シャア専用ザク』が登場‼
初代ガンダムのキャラクターデザインでお馴染みの『安彦 良和』氏の、特徴的な劇画タッチのイラストを見事に再現!
所謂『シャアピンク』よりも濃い赤のカラーチョイスも抜群でございます‼
続いての作品はコチラ‼
参加部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:John Lemon 様
作品名:A bloodthirsty axe.
コメント:ファレホは角、斧、草に使用。 ディティールが良いモデルなので、なるべく立体感が出るようにペイントしました。 初出場となります。 よろしくお願いします。
スタッフコメント:シャープな造形が生み出す躍動感あふれるモンスター達が魅力のミニチュアメーカー、『ゼロテ社』!
その中から、John Lemon 様が塗装されたのは『ジェネラル ミノタウロス』!
鈍く輝く鎧を彩る返り血が、ミノタウロスの凶暴さを引き立てる......‼
筋肉の隆起を強調するグラデーションも素晴らしいですね‼
そして本日最後の作品は......コチラ‼
参加部門:F.フリー部門
作者名:YU-KI 様
作品名:アイアンプリン
コメント:下地のアイアンペイント以外はファレホを使用。 塗料を付けたスポンジで塗りました。 アイアンなポムポムプリンをお楽しみください。
スタッフコメント:
「ポムポムプリン、出現。」
背景にそんな明朝体の字幕を幻視してしまいそうな圧倒的存在感を放つポムポムプリン!
スポンジ塗装による独特な質感も相まって、まるで大仏のようなスケール感を感じます‼
足元の鹿さん達も心なしか困惑しているような......?
独特な世界観が目を引きつけて離さない、魅力的な作品ですね‼
以上、3作品のご紹介をさせて頂きました!
今回ご紹介させて頂いた作品を含め、『ファレホペイントコンテスト4』のエントリー作品は、店舗レジカウンターのすぐ横の特設ショーケースに展示させて頂いております!
是非店頭にてじっくりとご覧ください!
また、「自分も『ファレホペイントコンテスト4』に参加したい‼」と考えている方は是非こちらの詳細をご覧ください‼
『ファレホペイントコンテスト4』の作品受付期間は、2025年1月13日(月)まで!
皆様の力作を、ボークス横浜ショールームスタッフ一同お待ちしております‼