皆さん、こんにちは。
横浜スタッフの青木です。
10月23日(日)開催の製作実演に参加された皆様、ありがとうございました!
横浜ショールームの定番となった毎週日曜の製作実演。
毎週日曜15:00~16:00開催、参加費無料ですので気軽に見に来てくださいね。
では、今回のアフターレポートをお届けします!

■実演内容■
アラディアミニチュア社
冥府の凍河コキュートス 塗装実演パート3
ベースの水表現塗装
冥府の凍河コキュートスの塗装も進み、また一歩完成と近づきました!
今回はベースの「水」をファレホ塗装で表現しました。
使用したファレホはコチラ!

・ファレホ ゲームカラー 72019 ナイトブルー
・ファレホ ゲームカラー 72020 インペリアルブルー
・ファレホ ゲームカラー 72021 マジックブルー
・ファレホ ゲームカラー 72023 エレクトリックブルー
・ファレホ ゲームカラー 72024 ターコイズ
・ファレホ ゲームカラー 72001 デッドホワイト
・ファレホ モデルカラー 70961 スカイブルー
ここから塗装に入りますが、前回と同じくパッケージやホビー天国オンラインストアにある完成見本写真を参考に塗装しましょう。
どこに色を乗せればよいのか判断しやすくなりますよ。
では、早速塗装していきましょう!

①下地を黒に塗装後、
ファレホ ゲームカラー 72019 ナイトブルー
を全体にベタ塗りします。
こちらは一番暗いシャドウ色となります。
暗い色から明るい色まで順番に重ねていきます。

②ファレホ ゲームカラー 72020 インペリアルブルー
を水で希釈して塗装していきます。
希釈割合 ファレホ1:水1が目安。水多めでもOK.
水で希釈する事で下地の透過性が上がり、グラデーション塗装をしやすくなりますよ。
是非覚えておいてくださいね。
こちらも全体に塗装していきますが、①で塗装した一番影の強い部分・ナイトブルーを塗り潰さないようにしましょう。

③ファレホ ゲームカラー 72021 マジックブルー
を水で希釈して塗装していきます。
ベースの盛り上がった箇所を重点的に塗装します。

④ファレホ ゲームカラー 72023 エレクトリックブルー
を水で希釈して塗装していきます。
ベースの盛り上がった箇所を重点的に塗装しますが③の色を塗り潰さないように。

⑤ファレホ モデルカラー 70961 スカイブルー
を水で希釈して塗装していきます。
ハイライトに近いカラーなので、一番盛り上がっている付近のみ塗装しましょう。

⑥ファレホ ゲームカラー 72001 デッドホワイト
を水で希釈して塗装していきます。
こちらは一番明るいハイライトとなりますので、一番光が強く当たるところに色を乗せます。

⑦ファレホ ゲームカラー 72024 ターコイズ
を水で希釈して塗装していきます。
希釈割合 ファレホ1:水3
青緑系の色を入れるとより自然な仕上がりとなります。
シャバシャバに希釈したターコイズをくぼんだ箇所に乗せていきます。
シャドウ色に塗装した箇所に塗っていくイメージです。
一連の流れで塗装したのがコチラ。

もし色の深みが足りなければ①~⑥を繰り返すことで深みのあるグラデーション塗装となり、より自然な水を表現する事が出来ますぞ。
⑦の塗装は最後の〆に行うのがベストです。
今回の水表現で使用するファレホは7本。
あとファレホ3点買えばなんと!?

の条件であるファレホ製品10点購入を満たすことが出来るのです!
景品が無くなり次第終了となりますので、今のうちにGET!してくださいね。
冥府の凍河コキュートスの塗装、次回パート4は氷の塗装!
開催日時はコチラでご確認ください!
11月の製作実演予定表。
・11月6日(日)15:00~16:00
Z.A.P.ホワイト塗装実演
・11月13日(日)15:00~16:00
アラディアミニチュア社
冥府の凍河コキュートス 塗装実演パート4
-氷の塗装-
・11月20日(日)15:00~16:00
現在検討中。
・11月27日(日)15:00~16:00
ブロ会開催記念!
ブロッカーズフィオーレ塗装実演。
となっております。
気になる内容がございましたら、是非ご参加くださいませ!
レジ裏にある製作実演カウンターにて開催。
参加費無料、途中参加も可能となっております。
週末は是非ともボークス横浜ショールームにてホビーの日をお楽しみくださいませ!