皆様こんにちは!スタッフMです。
早速ですが今週もお届けしていきますよ~‼
第3回、「SWS 1/48 F-4G ファントムII ワイルドウィーゼル V」組立レビュー‼
第2回の記事ではエンジンやエアダクト、主翼の取り付け作業のご紹介をいたしました!
現用戦闘機特有のシャープなシルエットがいよいよ形になってきた............というところで、今回は主翼の仕上げや機体胴体各部のディテールの取り付けを行っていきます‼
それでは最後までお付き合いくださいませ‼
まずはエアインテークの取り付けから!
実機においては推進力や燃料効率を決定付ける重要なパーツ......!
取り付け作業にも思わず力が入ってしまいます‼
ですがご覧の通り、合わせ目も目立たずまるで元から一体成型だったかのようにバッチリ組み上げることが出来ました‼
お次はエンジン後部のエグゾーストノズル!
コチラはノズルの開閉機構をパーツ選択によってお好みで再現する事が可能です!
スタッフMは末端に向かってシュッ‼とすぼまったシルエットが大好きなので、今回は閉じ状態のパーツを取りつけます‼
テールパイプシールも忘れずに取り付ければエンジン回りは一先ず完成!
続いて主翼の仕上げを行っていきましょう‼
最初は機体の姿勢制御に用いられるエルロン&フラップの取り付けから!コチラは写真手前側に見えるピンを任意で切り取ることで取り付け角度を調整可能!
今回は主翼の形がより綺麗に映えるように全て上げ位置で取り付けていきましょう。
さらに外翼とスラットアクチュエーターを取りつけます!特にスラットアクチュエーターは非常に細かいパーツで複数取り付ける必要があるのでピンセットを用意して丁寧に作業をしましょう‼
最後に主翼前縁にスラットを取りつければ............はい、この通り‼
本体部分はほぼ完成ですね‼
ここからは各部ディテールやオプションパーツの組立に入っていきます‼
まずはアレスティングフックから!
調べてみると、航空母艦への着艦時に甲板のアレスティングワイヤーに引っ掛けて強制的に減速させるための物らしいのですが............そんな荒っぽい着艦方法で大丈夫なんか......?戦闘機に疎いスタッフMは訝しんだ......。
それはさておき、お次はスタビレーターの取り付けを行います!コチラも3種類の外装パーツからの選択式でスタビレーターの取り付け角度の調整が可能です‼
今回はオーソドックスに画像左側、水平角度のパーツを使用します!
スタビレーターを取りつければ............、
エッジが効いてキュッと締まったスレンダーなテール部が完成‼
そして本日最後にお届けするのは............戦闘機の離着陸を支える縁の下の力持ち‼
ランディングギアの組立です‼
まずは前脚から。コチラもパーツ選択によってシリンダー部分を伸ばした状態を再現できます‼
折角なので今回は延伸状態で取り付けていきましょう‼
また、この部分の組立なのですが構造上奥まった位置に取り付ける為なかなか難しい工程になっております......。
スタッフMはスケール初心者の為愚直に説明書通りに組み進めてしまいましたが、第1回の記事でご紹介したコックピットフロア組立の段階で先んじて取り付けてしまった方が楽かもしれませんね(汗)
気を取り直して、前脚収納庫扉も取付完了!
ランディングギアが組み上がったことでお馴染みのシルエットに近づき、スタッフMも「おみせでてんじしてあるやつ‼」と思わず語彙力が低下してしまいました(写真では主脚も取り付けてありますが、作業が途中のため次回の記事でお届けします!)‼
いかがでしたでしょうか‼
今回もだいぶ長くなってしまいましたがだいぶ完成形に近づいてまいりました‼
次回には完成までの様子をお届けできると思いますので(先週も同じことを言っていた気がする)、引き続きお付き合いいただけますと幸いです‼
そんな「SWS 1/48 F-4G ファントムII ワイルドウィーゼル V」は現在横浜ショールームにて店頭販売中!
この記事を読んで興味を持たれた方、今なら店頭でサンプル組立の様子もご覧いただけますよ‼
それでは、皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!
過去の組立レビューはコチラから‼