皆さん、こんにちは。
スタッフ青木です。
V.K.Mペイントコンテスト9も終了し、次回冬開催予定の「V.K.M.ペイントコンテスト10」に向けて準備を考えているお客様も多いのではないでしょうか?
ところでボークスで取り扱っている水性塗料「ファレホ」って何なのか?
興味をお持ちになった方も多かったので実演で紹介したいと思います!
今回の題材はコチラ。
■実演開催日
8月21日(日)15:00~16:00
レジ裏 製作実演カウンター
・HG 1/144 ガンダム・ルブリス
ファレホ筆塗りによる部分塗装やスミ入れを行います。
新作ガンプラであるガンダム・ルブリスのサンプルをいただきましたので、組立てや水性塗料ファレホによる部分塗装やスミ入れを行います。
ファレホはカラーが豊富でその数は1000以上!
調色せずとも気軽に塗り分けが出来るんです。
実演では写真のファレホや用品工具を使用していきます!
ファレホの利点として
・臭いがないのでエアコンの効いた室内でも安全に使用できる。
・筆塗りに最適に調整されているので、ボトルから出してすぐ塗れる。
・筆ムラが目立ちにくい。
・水性塗料だけど乾燥が早い。塗り重ねても下地が溶けない。
・ABS製のプラモにも安心して使用できる。
と、筆塗りに優れた特性を持っているんです。
最近のプラモデルは色分けがしっかりしており普通に組むだけでも十分にカッコイイ!
のですが、少しだけ手を加えてより一層カッコ良くしてみませんか?
週末は是非とも横浜ショールームにお越しくださいませ。
今月の実演案内!