皆さん、こんにちは!
スタッフの青木です。
現在、ボークス全店にて水性塗料の祭典「V.K.M.ペイントコンテスト8」の作品受付を実施しております!
参加部門にもよりますが、水性ホビー塗料の「Vallejo(ファレホ)」、「Kカラーズ」、「MMP」のいずれかを、一部にでもご使用頂ければ、全塗装、部分塗装問わずご参加いただけますので、是非お気軽にご参加ください!
それでは今回エントリーいただいた3作品を早速ご紹介をいたします!
最初の作品はコチラ!
参加部門:B.ロボメカ部門
作者名: ネルニャンコ・ゴロゴロスキー 様
作品名: ブリザードガンナー
コメント:ブリザード迷彩にしてみました。昔々のキットを、最近ようやく作りました。
スタッフコメント:
寒冷地仕様の4脚型CBアーマー「ブリザードガンナー」が横浜ショールームに登場!
今となっては殆ど見ることのない旧キット。むむむ、なんと隙のない作り込み。
写真だと大きく感じるかもしれませんが、実物を見たらもっと驚くと思いますよ。
このサイズをここまで綺麗に塗装しているのか!、と。
元々、脚の可動は前後程度ですがポリキャップを仕込むことによって4脚らしい動きを可能にしているのです!
寒冷地を彷彿とさせる自作ベース、本体のブリザード迷彩も相まりブリザードガンナーの洗練されたジオラマ作品に仕上がっております!
次の作品はコチラ!
参加部門:C.フリー部門
作者名:miyabi 様
作品名:駆逐艦 涼月
コメント:アイペイント以外を全てファレホで塗りました。アイペイントはエナメルとクリアレジン。
スタッフコメント:
ボークス横浜鎮守府の提督「miyabi」様が秋月型駆逐艦の3番艦である涼月でエントリー!
コチラはほわいとぼっくすさんのガレージキットですね、ここまで綺麗に仕上げるとは...実にお見事!
塗装のメインはファレホで特徴的な銀髪も美しく、衣装も綺麗に塗り分けております。マスキングもお上手です!
アイペイントはmiyabi様の十八番。描き込まれた透明感溢れる瞳と微笑んだ表情、普段落ち着いた涼月が見せる違う表情が可愛らしいですね。
両手に持つ焼き芋も実に美味しそうで、一緒に食べれば心まで温かくなりそうです。
本日最後の作品はコチラ!
参加部門:C.フリー部門
作者名:クシマ 様
作品名:PLAMAX non
コメント:ファレホの「フェアリーフレッシュセット」を中心に使い塗りました。
スタッフコメント:
褐色肌の塗装が実に見事な作品が来ましたね!
サイズは1/20、そうPLAMAXシリーズ。
わずか80mmに込められた塗装はもはや芸術。
本物と見間違うリアルさの肌、ミクロサイズの瞳に描き込まれた情報量。
コスチュームだけでなく圧倒的に美しい出来栄えは必ず貴方を魅了してくれることでしょう。
現物を是非ご覧になっていただきたい作品です!
以上、3作品のご紹介をさせて頂きました。
今回も見応えのある作品ばかりでしたね!
今回ご紹介させて頂いた作品を含め、「V.K.M.ペイントコンテスト8」のエントリー作品は、店舗レジカウンターのすぐ横の特設ショーケースに展示させて頂いております!
是非店頭にてじっくりとご覧ください!
また自分も「V.K.Mペイントコンテスト8」に参加したい、と考えている方は是非こちらの詳細をご覧ください!
【イベント情報】ボークスV.K.M.ペイントコンテスト8開催概要
「V.K.M.ペイントコンテスト8」の作品受付期間は、明日2022年1月30日(日)までの受け付けです!
ラストスパートをかけるなら今しかない!
皆様の力作を、ボークス横浜ショールームスタッフ一同お待ちしております。
V.K.M.ペイントコンテスト8 横浜ショールーム参加作品はコチラ
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート2 (No.4~6)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート3 (No.7~9)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート4 (No.10~12)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート5 (No.13~15)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート6 (No.16~18)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート7 (No.19~21)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート8 (No.22~24)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート9 (No.25~27)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート10 (No.28~30)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート11 (No.31~33)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート12 (No.34~36)