皆様こんにちは!
宇都宮ショールーム、ホビーコーナー担当です!
花粉がいよいよ暴威を振るう時節になってきましたね...!
この時期は天気が良くてもなかなか窓を開けるのに勇気が要ります...。
ファレホなら塗装時の換気が必要ないので本当にありがたいですね。
そんなファレホで塗装するのにぴったりなワールドミニズのフェアが週末の23日(土)より開催されます!
新作ミニチュアの発売や特別予約の開始、X(旧Twitter)キャンペーンなど盛りだくさんでお届けします。
さらに24(日)13時よりワールドミニズの筆塗り実演を行ないますので、ファレホやミニチュアに興味のある方ぜひ当店へお越しくださいませ~!
前置きが長くなりましたが、ファレホペイントコンテスト2のエントリー作品のご紹介まだまだ続きますよ~!
部門名:F.フリー部門
作者名:NOBU 様
作品名:スバル360 パトカー
ファレホ使用率:95%
製作者コメント:ファレホの乾きの速さを利用し、4日間で仕上げました。白も5回程重ねて下地をしっかり隠蔽できたと思います。
ファレホは表面乾燥が早いので筆塗りでもあっという間に仕上がるのが楽しいですよね!
経った4日で仕上げたとのことですが、ファレホのマット感とビビッドな赤色の発色が目を引きます。
細かなパーツもしっかり塗り込まれていますね。
部門名:B.ロボ、メカ部門
作者名:たか 様
作品名:しんぷる
ファレホ使用率:100%
製作者コメント:ファレホで全塗装。素体の色を生かした塗装を心がけました。ビームサーベルはキャンディー塗装に挑戦です。
基本に忠実な、お手本のような作品です!
この青味がかった白のボディがまさにジムといった色味ですよね。
ビームサーベルの深みのある光沢感がキャンディ塗装でしっかりと表現されています!
部門名:D.ガールズフィギュア部門
作者名:bell 様
作品名:海開き
ファレホ使用率:90%
製作者コメント:メタリックカラー以外全てファレホ仕上げです。フィギュアにメッキ塗料を使ってみました。
褐色の肌に柔らかくグラデーションが施され、リアル過ぎない絶妙な皮膚感が出ています。
メッキ塗料が使用された部分もギラギラせずに上品さが出ていますね。
部門名:F.フリー部門
作者名:bell 様
作品名:魔女
ファレホ使用率:95%
製作者コメント:メタリックカラー以外全てファレホ仕上げです。メッキ部分がきれいに仕上がるか、トライしてみました。
こちらもbell様の作品!
こちらのフィギュアにもメッキ塗料を使用されていますが、マットなファレホにメッキが映えますね。
アイペイントや髪と衣服のグラデーションがフィギュアの立体感を上手く出しています。
部門名:E.モンスター部門
作者名:GKO渡辺 様
作品名:海洋堂のティラノサウルス
ファレホ使用率:100%
製作者コメント:BSLカラーチャートを参考にグリーン系で塗装、その上からメカカラーウェザリングで汚しを加えました♪
新ゲームカラーで提案しているBSLチャートを利用してくださったとのこと!
グリーンのボディにハイライトとシャドウが描きこまれていることで立体感がしっかりと出ていますね。
シンプルな造形だからこそ、色のメリハリが非常に効果的に出ています。
エントリーされた皆様、ありがとうございました!
エントリー作品は全てショールームニュースでご紹介しますのでお楽しみに!
なおエントリー作品に関しましては、3月24日(日)までが返却期間となります。
順次回収が始まっていますので、実物をご覧になりたい方はお早めに当店へお越しくださいませ。
それでは皆様の宇都宮ショールームへのご来店、心よりお待ちしております。