皆様こんにちは!
宇都宮ショールーム、ホビーコーナー担当です!
ただ今「ファレホペイントコンテスト2」の人気投票を受付中!
25日(日)まで投票できますので、明日からの三連休でご来店の際はぜひご協力お願いします!
それでは本日もエントリー作品をご紹介いたします!
部門名:B.ロボ、メカ部門
作者名:オトットー 様
作品名:キングジョー
ファレホ使用率:80%
製作者コメント:黒のサーフェスプライマーで下地に作り、銀と金のメカカラーで塗り重ねました。金属感がポイントです。
ファレホの金属カラーを使用して塗装してくださいました。
この光沢感が程よく抑えられた質感と銀と金のまだらな風合いがまさしくキングジョー!
絶妙な塗装によって見事に表現されていますね。
部門名:B.ロボ、メカ部門
作者名:マルキューマルニ 様
作品名:サンダージョー
ファレホ使用率:100%
製作者コメント:ファレホで全て塗装しました。塗り分け大変でしたあああ。
こちらはオールファレホの作品!
大型のキットで色分けもかなり細かいですが、しっかりと塗り分けされており適度に施されたグラデーションによって圧巻の仕上がりとなっております!
部門名:B.ロボ、メカ部門
作者名:DEVI 様
作品名:REIDEEN
ファレホ使用率:90%
製作者コメント:下地にクレオスのブラックサフを使用し、上塗りは全てファレホの筆塗りです。矢の軸は真鍮線に換装しました。
黒立ち上げをすることで落ち着いた色合いになり、ファレホのマット感と相まって渋くカッコいい仕上がりとなっています。
真鍮線を使用することでシャープさが出ていますね。
部門名:B.ロボ、メカ部門
作者名:GKO渡辺 様
作品名:スペースウルフ ハーロックVer.
ファレホ使用率:87%
製作者コメント:デカールとメッキ部分以外は全てファレホで塗装してます。コックピット内のハーロックも見てくださいね♪
スペースウルフにブラックのカッコいい光沢感が写真からでも伝わります!
細かいところのデカールやその他のカラーが丁寧に施されているので、引き締まった印象に。
ハーロックも非常に細かく塗り分けています!
部門名:A.ミニチュアペイント部門
作者名:GKO渡辺 様
作品名:野武士蛙 クロック
ファレホ使用率:99%
製作者コメント:瞳にレジンを使用した以外はファレホ筆塗りです。台座の湿地感を出すのにウォーターテクスチャーを使用。
こちらのGKO渡辺様の作品!
蛙本体の爬虫類感満載の塗装もさることながら、沼地の紫が下腹部に照り返しているのが非常に細かいですね!
台座の湿地感がいっそう世界観を高めています!
エントリーされた皆様、ありがとうございました!
エントリー作品は全てショールームニュースでご紹介しますのでお楽しみに!
「ファレホペイントコンテスト2」スケジュール
作品受付期間:2023年12月30日(土)~2024年2月4日(日)
作品人気投票受付期間:2024年2月10日(土)~2024年2月25日(日)←今ココ
結果発表&表彰式:2024年3月3日(日)
作品返却期間:2024年3月3日(日)~2024年3月24日(日)
それでは皆様の宇都宮ショールームへのご来店、心よりお待ちしております。