皆様こんにちは!
宇都宮ショールーム、ホビーコーナー担当のSです!
現在絶賛開催中の「ファレホペイントコンテスト」!
いよいよ残り一週間を切りました!
現在宇都宮ショールームでは40点以上の作品をお預かりしております!
ファレホカラーを使用していて、かつ今までにコンテストに参加したことのない作品であれば過去に製作された作品でもエントリーできますよっ。
詳しくはこちらのサイトでご確認ください。
それでは本日も、宇都宮ショールームのエントリー作品をご紹介します!
部門名:C.ミリタリー部門
作者名:ヤギサワ 様
作品名:1943 夏 ウクライナ
ファレホ使用率:33%
製作者コメント:車体内部・装備品・フィギュア・小物等は全てファレホ筆塗りです。暑いので皆汗だくです。
大迫力のジオラマ作品をお持ち込みいただきました!
2枚目は後ろからの写真です。どの角度から切り取っても見どころ満載!
フィギュアや小物類にファレホを使用されたということで、情報量の密度がものすごく高いですね。
ぜひご来店の際は様々な角度から見ていただきたいです!
部門名:A.ミニチュアペイント部門
作者名:りょくすい 様
作品名:バンシー
ファレホ使用率:90%
製作者コメント:台座以外はファレホの筆塗りです。青い炎をイメージしてグラデーション塗装しました。
青白い炎をイメージしてファレホで塗装してくださいました!
高温に近づくにつれて白っぽくなっていくようなグラデーションを筆で見事に表現されています。
それでいながら人らしいシャドーもうまく入っていて立体感が出ていますね。
部門名:D.ガールズフィギュア部門
作者名:りょくすい 様
作品名:シェリー
ファレホ使用率:90%
製作者コメント:台座以外はファレホの筆塗りです。肌と髪の塗装を頑張りました。
勇ましくも凛々しい女性フィギュアをファレホで塗装してくださいました!
金属らしい鎧の重厚感、エッジの効いた土台の瓦礫など質感がしっかり塗り分けられています。
コメントにもあるように、髪の明暗も細かく塗られていますね。
部門名:C.ミリタリー部門
作者名:りょくすい 様
作品名:零式艦上戦闘機・五二型
ファレホ使用率:20%
製作者コメント:ファレホはフィギュア、部分塗装、汚し塗装で使用しました。
こちらもりょくすい様の作品!
細部の塗装にファレホを使用してくださいました。
飛行感溢れる機体の角度で勇ましくスピード感溢れる空気が伝わってきます。
この細かく施された汚れと塗装剥げに実機感が感じられてとても良いです。
部門名:D.ガールズフィギュア部門
作者名:tomo 様
作品名:プラモのモ子ちゃん(初期型)アフリカ戦線
ファレホ使用率:97%
製作者コメント:サフ、トップコートが缶スプレー。全色ファレホ筆塗り。帽子はマグネット入りで取り外し可能です。
ほぼファレホでフィギュアを塗装してくださいました!
元々平面なイラストを、元の絵柄に寄せつつも立体的なフィギュアにうまく落とし込んでいます。
肌に落ちる影や衣服の皺も非常にうまく塗装されていますね!
エントリーされた皆様、ありがとうございました!
エントリー作品はエスカレーター上がってすぐのショーケースにて展示中です!
写真ではお伝えしきれない魅力もございますので、ご来店の際は力作の数々をお見逃しなく!
申込用紙は店頭にて配布中!
作品受付期間:2023年6月3日(土)~7月9日(日)←今ココ!
人気投票受付期間:7月15日(土)~7月30日(日)
結果発表&表彰式:8月6日(日)
作品返却期日:2023年8月27日(日)
エントリー作品は全てショールームニュースでご紹介しますのでお楽しみに!
それでは皆様の宇都宮ショールームへのご来店、心よりお待ちしております。