皆様、こんにちは!
宇都宮ショールーム、ホビーコーナー担当のSです!
11月17日より『ボークスV.K.M.ペイントコンテスト2』が開催中!12月に入り、続々とエントリーが増えておりますっ!
12月30日(金)まで受け付けております。まだまだ間に合いますので、皆様のご参加をお待ちしておりますよ〜。
それでは、今週もエントリー作品をご紹介します!

エントリーNo.05
参加部門:ファレホ部門
作品名:Alice in Wonderland.
作者名:アリス 様
制作者コメント:モデルカラー、ゲームカラー、メカカラーをそれぞれ調色して使いました。塗料はファレホしか使ってません。
今回も足と髪にグラデーションを入れてみました。また作品ですが、不思議の国に迷い込んだマテリアをイメージしてヴィネットや小道具を作ったり置いてみました。
参加部門:ファレホ部門
作品名:Alice in Wonderland.
作者名:アリス 様
制作者コメント:モデルカラー、ゲームカラー、メカカラーをそれぞれ調色して使いました。塗料はファレホしか使ってません。
今回も足と髪にグラデーションを入れてみました。また作品ですが、不思議の国に迷い込んだマテリアをイメージしてヴィネットや小道具を作ったり置いてみました。
まるで、おとぎ話から飛び出したかのようなヴィネットによる世界観。
髪はもちろん、光の加減で絶妙に彩色の変化を楽しめる足回りのグラデーションもこだわりを感じます。
細かな装飾もファレホで塗ってくださいました!

エントリーNo.06
参加部門:ファレホ部門
作品名:廃墟と少女
作者名:k@me 様
制作者コメント:ベース部分にファレホを使用し、塗装しました。
フィギュアは塗装済み完成品を使用して、デカールとトップコートにて仕上げました。
参加部門:ファレホ部門
作品名:廃墟と少女
作者名:k@me 様
制作者コメント:ベース部分にファレホを使用し、塗装しました。
フィギュアは塗装済み完成品を使用して、デカールとトップコートにて仕上げました。
造形村の「テノラマ」を使って塗装してくださいました!
フィギュアは塗装済み完成品を使用されていますが、レンガのはっきりした色合いが、アニメの雰囲気に遜色なくマッチしています。

エントリーNo.07
参加部門:ファレホ部門
作品名:1/550 ミデア
作者名:ゆーり☆ 様
制作者コメント:機体全体の黄色はプライマーとイエローの混色で塗装してあります。
その他ウォッシング、ドライブラシ、コーティング全工程をファレホだけで行っています。
参加部門:ファレホ部門
作品名:1/550 ミデア
作者名:ゆーり☆ 様
制作者コメント:機体全体の黄色はプライマーとイエローの混色で塗装してあります。
その他ウォッシング、ドライブラシ、コーティング全工程をファレホだけで行っています。
プライマーからコーティングまで、オールファレホの力作!
シンプルなカラーリングでありながら、ウォッシングによって単色に奥行きをもたらしています。
ファレホカラーの上からファレホウォッシュを使用する際は、まずティッシュなどで乾拭きし、表面の水分を吸ってからウォッシングするとうまく仕上がるという耳寄り情報もいただきました。
皆様も是非参考にしてくださいね。
アリス様、k@me様、ゆーり☆様、ご参加ありがとうございました!
お預かりした作品は、特設ショーケースにて展示中!
エントリー作品を是非店頭にて実際にご覧くださいねっ!
それでは、宇都宮ショールームへのご来店を心よりお待ちしております!