皆さまこんにちは!
仙台ショールームスタッフです。
本日は『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介第5弾です!
コンテストは終了しましたが、ショールームニュースでの作品ご紹介は続きます!
エントリー作品は全てご紹介いたしますので、ぜひ最後までお見逃しなく!
それでは早速はじめましょう!
最初にご紹介する作品はコチラ!


エントリーNo.17
参加部門:部門
作者名:笹月宗谷 様
作品名:ディー・カイゼリン
ファレホ使用率:85%
コメント:透け感を意識してみました。偏光カラーを試しに重ねてみました。一部にMMP、シタデルを使いました。上手く光ってるかな...?
クリアレジンならではの透明感を活かした仕上げが美しい『ディー・カイゼリン』がエントリーです!
偏光カラー×クリアパーツの組み合わせにより他にない独特な質感に目を惹かれますね!
メタリックカラーによる差し色など、笹月様のセンスが光るポイントにも注目です!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.18
参加部門:部門
作者名:笹月宗谷 様
作品名:ファフニール
ファレホ使用率:100%
コメント:うっかり召喚しちゃった!という雰囲気で。過去作のリベンジです。すべて筆塗りで作りました。
二連続で笹月宗谷様の作品となります!
塗るガレ『ファフニール』が可愛らしい展示スタイルでエントリーです!
小さなサイズながら様々な宝飾品が集まる造形があるキットですが、どれも細かな部分まで徹底的に塗り込まれております!
ドラゴン本体も鮮やかかつ立体感のあるペイントで、展示アイデアと相まって存在感のある仕上りとなっております!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.19
参加部門:F.フリー部門
作者名:シド・P 様
作品名:ミミズ男
ファレホ使用率:100%
コメント:体色はゲームカラーSpecialFXのThicKBloodを何回も重ねて塗ってます。
仮面ライダーに登場する怪人『ミミズ男』が生々しさを感じる光沢仕上げでのエントリーです!
血の表現などに使われるThicKBloodの塗り重ねにより、生物的な質感が強調されております!
ベルトに刻まれたショッカーのレリーフの塗り分けにも注目です!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.20
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:たいしょ 様
作品名:エアリアル スコアシックス
ファレホ使用率:5%
コメント:フレーム部のガンメタ、シェルユニット部の黒色にファレホを使いました。グラスレー戦のイメージで加工しています。
内部メカが造形されている特長を活かした仕上げの『エアリアル スコアシックス』がエントリーです!
ダメージ表現がされながらも青く輝くパーメットスコア6のきらめきが再現されております!
彩度を抑えたカラーリングも劇中の演出を思い出す仕上げですね!
今回のご紹介はここまで!
作品をお持ちくださった皆さま、ありがとうございます!
ボークス『ファレホペイントコンテスト4』結果発表 in 仙台ショールーム 第1弾
ボークス『ファレホペイントコンテスト4』結果発表 in 仙台ショールーム 第2弾
ボークス『ファレホペイントコンテスト4』結果発表 in 仙台ショールーム 第3弾
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 1
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 2
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 3
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 4
それでは、次回のショールームニュースもお楽しみに!
仙台ショールームスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。