皆さまこんにちは!
仙台ショールームスタッフです。
本日も引き続きボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介の第12弾です!
コンテストは終了しましたが、作品紹介はまだまだ続きます!
ぜひ最後までお付き合いくださいね!
最初にご紹介する作品はコチラ!


エントリーNo.45
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:Shadou 様
作品名:HG ジムスパルタン
ファレホ使用率:100%
コメント:ジムスパルタンをエアブラシ全塗装しました。ハンドパーツは市販の物に替えた他ストレート組です。
『HG ジムスパルタン』が100%ファレホによる全塗装仕上げでエントリーです!
グリーンの塗装によりジムスパルタンのミリタリー風のデザインの魅力が引き立ちます!
部分塗装やデカールで引き締まった印象になっており、こだわりを感じる作品ですね!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.46
参加部門:C.ミリタリー部門
作者名:JB1953 様
作品名:ハルトマン メッサー
ファレホ使用率:10%
コメント:ハルトマンメインで塗装。
造形村『SWS 1/32 メッサーシュミット Bf 109 G-14/U4 "エーリヒ・ハルトマン"』のリアルな仕上がりの全塗装作品がエントリーです!
SWSの魅力である内部構造まで抜かりない作り込みで、エンジン周りのリアルな質感表現が見逃せません!
隣に佇むハルトマンも丁寧に塗り込まれており、並んでいるとドラマチックな雰囲気を感じますね。
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.47
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:MU8626 様
作品名:MS-06V-CUSTOM''RAINMAKER''
ファレホ使用率:90%
コメント:全体ファレホの筆塗りです。フィギュアと墨入れ、トップコートは別です。工作は自己新記録を更新しました。
MU8626様による、大迫力のミキシング&スクラッチ作品がエントリーです!
まるで要塞のようなシルエットは、細部を覗くとメカらしいディテールやギミックが詰め込まれております!
工作技術もさることながら、複雑に書き込まれた迷彩や、細かく塗り分けされた緻密なディテールなど、塗装面の技術にも注目です!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.48
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:アカイレイ 様
作品名:キュベレイ
ファレホ使用率:100%
コメント:白と紫に塗り分けてみました。全て筆です。
ガンダムアーティファクト『キュベレイ』が100%ファレホ筆塗り仕上げでのエントリーです!
筆塗りで広い面を白く綺麗に塗るにはコツが要りますが、下地が透けることなく見事に純白が表現されております!
アーティファクトシリーズならではの細かなディテールはパープルで塗り分けられており、キットの魅力が引き立つ仕上がりになっておりますね!
今回の紹介はここまで!
作品をお持ちくださった皆さま、ありがとうございます!
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その1
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その2
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その3
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その4
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その5
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その6
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その7
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その8
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その9
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その10
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その11
ボークス『ファレホペイントコンテスト2』結果発表 in 仙台ショールーム 第1弾
ボークス『ファレホペイントコンテスト2』結果発表 in 仙台ショールーム 第2弾
ボークス『ファレホペイントコンテスト2』結果発表 in 仙台ショールーム 第3弾
それでは、次回のショールームニュースもお楽しみに!
仙台ショールームスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。