皆さまこんにちは!
仙台ショールームスタッフです。
ついに6月3日より受付開始となりました、ボークス『ファレホペイントコンテスト』!
本日はエントリー作品ご紹介第1弾でございます!
早くも力作たちがエントリーしておりますので、要チェックですよ~!
それでは、さっそくご紹介していきましょう!
生まれ変わったファレホペイントコンテストのトップバッターとなる作品はコチラ!
参加部門:C.ミリタリー部門
作者名:フトコロ 様
作品名:ドイツ軍用自転車セット
ファレホ使用率:99%
コメント:下地スプレー以外ファレホ使用。記念写真を撮影しているようなフンイキが出ていれば良いです。
今回最速でお持ちいただいたのは、前回全部門へのエントリーをしていただいたフトコロ様!
小さな台座に乗る丁寧に塗り分けられたフィギュアが情景を表しております!
続いての作品はコチラ!
参加部門:F.フリー部門
作者名:フトコロ 様
作品名:キャンパスフレンズセットⅡ
ファレホ使用率:90%
コメント:背景と下地は100均の絵の具。免許とりたての大学生という設定。
フトコロ様より2作品のエントリー!
ピカピカのスクーターと背景の古びたトタンの質感の異なる塗装表現が見事で、ストーリーを感じるジオラマ作品に仕上がっていますね!
続いての作品はコチラ!
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:田中サン 様
作品名:ドコカデミタセントウキ
ファレホ使用率:7%
コメント:トソウニガテ(二回目)トオメデミテネ。
部分塗装で情報量がグンとアップした30MMシリーズ組み替え作品がエントリーです!
メリハリの利いたスミ入れとレッドの差し色が、組み換えセンスが光る本体の魅力を引き立てております!
続いての作品はコチラ!
参加部門:E.モンスター部門
作者名:遊造 様
作品名:ガラモン
ファレホ使用率:100%
コメント:ファレホを使い、筆のみでペイントしました。
今回も全部門エントリーを目指す遊造様! 1作品目は『ガラモン』でのエントリーでございます!
まさに『モンスター』部門の名にふさわしい圧巻の迫力を放つ作品です!
遊造様の高い塗装技術により、キットの造形が余すことなく活かされておりますね!
今回の紹介はここまで!
作品をお持ちくださった皆さま、ありがとうございます!
エントリー作品は店頭ショーケースに展示中です!
写真ではお伝えしきれないほどの魅力をぜひその目でご確認ください!
『ファレホペイントコンテスト』は一部でもファレホを使っていればエントリーOK!
皆さまの力作をお待ちしております!
今回もエントリー作品は全てショールームニュースでご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね!
申込用紙は店頭にて配布中!
作品受付期間:2023年6月3日(土)~7月9日(日)←今ココ!
人気投票受付期間:7月15日(土)~7月30日(日)
結果発表&表彰式:8月6日(日)
作品返却期日:2023年8月27日(日)
それでは、次回のショールームニュースもお楽しみに!
仙台ショールームスタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。