皆さまこんにちは!
仙台ショールームスタッフです。
本日は2月5日に結果発表を迎えました『V.K.M.ペイントコンテスト10』エントリー作品のご紹介でございます!
受賞結果は既にショールームニュースで発表しておりますので、まだご覧になっていない方は併せてチェックしてみてくださいね。
それでは、今回ご紹介する作品はこちらから!
エントリーNo.33
参加部門:E.フリー部門
作者名:人形 様
作品名:特級呪物
コメント:プライマーブラック、スカーレットレッド、ボーンホワイトを使って7色で仕上げました。呪術廻戦の19巻のシリコンモールドで作りました。
参加部門:E.フリー部門
作者名:人形 様
作品名:特級呪物
コメント:プライマーブラック、スカーレットレッド、ボーンホワイトを使って7色で仕上げました。呪術廻戦の19巻のシリコンモールドで作りました。
仙台にあの特級呪物が出現! 存在感のあるあのアイテムが再現されております!
見事な再現度の指本体の塗装のほか、お札の古びたような質感も見どころです!
続いての作品はこちら!
A部門銅賞受賞作品
エントリーNo.34
参加部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:読み蛙 様
作品名:ねずみ男
コメント:全てファレホ筆塗り。汚いけど生理的嫌悪感は感じないラインを目指しました。札束は裏側も書き込みました。
エントリーNo.34
参加部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:読み蛙 様
作品名:ねずみ男
コメント:全てファレホ筆塗り。汚いけど生理的嫌悪感は感じないラインを目指しました。札束は裏側も書き込みました。
繊細な塗装表現でサイズ以上の存在感を放つ『塗るプラ ねずみ男』です!
なんと言っても、こだわりのお札の書き込みは見逃せません!
続いての作品はこちら!
エントリーNo.35
参加部門:E.フリー部門
作者名:あっき 様
作品名:ルルチェ ナイト仕様
コメント:スピナティオナイト仕様にルルチェのパーツを組み込みました。ファレホエアを筆塗りしましたが上手くできました。
参加部門:E.フリー部門
作者名:あっき 様
作品名:ルルチェ ナイト仕様
コメント:スピナティオナイト仕様にルルチェのパーツを組み込みました。ファレホエアを筆塗りしましたが上手くできました。
重厚なヨロイを纏った30MM×30MSのミキシング作品です!
シルバーにファレホエアーを使用したとのことですが、筆塗りとは思えない滑らかな仕上がりが見事ですね。
続いての作品はこちら!
エントリーNo.36
参加部門:E.フリー部門
作者名:アカイレイ 様
作品名:サザビー
コメント:ファレホのメタリックレッドとガンメタルで塗りました。
参加部門:E.フリー部門
作者名:アカイレイ 様
作品名:サザビー
コメント:ファレホのメタリックレッドとガンメタルで塗りました。
鮮やかなメタリックレッドが目を惹くSDサザビーがエントリーです!
ピカピカの光沢仕上げでメタリックの輝きが更に強調されていますね。
今回のご紹介はここまで!
作品をお持ちくださった皆さま、ありがとうございました!
コンテストは結果発表を迎えましたがショーケースにはまだまだ力作達が並んでおりますので、ご来店の際はどうかお見逃しなく!
★『V.K.M.ペイントコンテスト10』スケジュール★
作品返却期日:2023年2月5日(日)~ 3月5日(日)
それでは、次回のショールームニュースもお楽しみに!
仙台ショールームでは皆さまのご来店を心よりお待ちしております。