皆さまこんにちは!
仙台ショールームスタッフです。
今回も引きつづき、現在投票受付中の『V.K.M.ペイントコンテスト10』エントリー作品のご紹介でございます!
早いもので2023年もあっという間に2月でございます。
そして投票受付期間もいよいよ明日2月2日(木)までとなりました!
滑り込みでの投票もお待ちしておりますので、ぜひぜひ店頭へお越しくださいね。
それでは、今回ご紹介する作品はこちらから!
参加部門:F.コンペ部門
作者名:隠した白菜 様
作品名:36.4℃
コメント:体温を感じられるような質感を目指しました。陰影など、絵画の表現を参考にしています。
絵画を参考にしたとのことで、陰になる部分も塗装で表現されております!
丁寧に塗り込まれた肌の質感は存在感があり、まさに体温を感じるような作品ですね。
続いての作品はこちら!
参加部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:つつぴー 様
作品名:ねこ娘
コメント:アキレアをイメージしました。猫は相棒のエクウス風に。ベースはアキレアの箱絵参考。全てファレホ筆塗り。
なんと、塗るプラ『ねこ娘』がブロッカーズFIORE『アキレア』風カラーにペイントされております!
アキレアを再現したカラーリングが見事です! ジョイントを模した腰の×印など、細かな再現もみどころですね。
続いての作品はこちら!
参加部門:C.ロボメカ部門
作者名:K 様
作品名:デウスーラⅠ世、Ⅱ世
コメント:メインカラーとしてファレホの青と紫系の偏光塗料を全体的に筆塗りで塗装しました。
偏光カラー×光沢の輝きが眩しいデウスーラⅠ世&Ⅱ世がエントリーです!
偏光塗料が映える曲面の船体が、まさに宇宙を感じる神秘的な輝きを放ってます!
続いての作品はこちら!
参加部門:F.コンペ部門
作者名:狗山 様
作品名:見習い配達員エゾモモンガ
コメント:毛皮はウルフグレイとスモークインク耳鼻はスクイッドピンクマフラーは白とゴールドイエロー使用。-3℃設定。
北海道の固有種として有名な『エゾモモンガ』のモフモフ感が伝わって来るような、可愛らしい作品がエントリーです!
季節感とその温度を感じるような雪の表現もコンペ部門のテーマ【温度表現】にぴったりですね。
今回のご紹介はここまでとなります!
作品をお持ちくださった皆さま、ありがとうございました!
改めまして、投票受付は明日2月2日(木)まででございます!
店頭へお越しの際は力作が並ぶショーケース内の迫力の展示をお見逃しなく!
★『V.K.M.ペイントコンテスト10』スケジュール★
人気投票受付期間:2023年1月18日(水)~2023年2月2日(木)
結果発表&表彰式:2023年2月5日(日)
作品返却期日:2023年2月5日(日)~ 3月5日(日)
それでは、次回のショールームニュースもお楽しみに!
仙台ショールームでは皆さまのご来店を心よりお待ちしております。