皆様こんにちは、札幌ショールームスタッフ壱式です!

現在「ファレホペイントコンテスト5」の作品人気投票が受付中です!
引き続きエントリー作品をご紹介させていただきます。

0710_02.jpg0710_03.jpgエントリーNo.041
作者名:chi-to 様
作品名:ティランガニ
部門:F.フリー部門
製作者様コメント:T-55ガニを改造してティラン風に。
ファレホ使用率:50%

スタッフコメント:ミリタリー部門とガールズフィギュア部門にエントリーしてくださったchi-to様がフリー部門にも参戦です!戦車とカニが組み合わさった個性的なガレージキットですが、巧みな改造によってイスラエル戦車として演出されていますね。カニ本体のグラデーション塗装も相まって甲殻類らしい硬さを感じます!

0710_04.jpg0710_05.jpgエントリーNo.042
作者:帆立野貝柱 様
作品名:The Past Summer day
部門:F.フリー部門
製作者様コメント:古いアメリカンカープラモです。木目を筆で書き込みました。錆等もファレホ。見えませんがレザーソファの退色は良く出来たと思います。メーターも書いたけど見えません!
ファレホ使用率:52%

スタッフコメント:帆立野貝柱様がレトロなカーモデルでフリー部門にエントリーです!木目や錆びなど精密な筆塗りによってバスの素材が表現されています。エンジンやホイールのメタリック塗装も作品にリアリティを与えていますね。タイヤの溝に入った汚れなど細かい箇所まで帆立野貝柱様のこだわりが伝わる作品です!

0710_06.jpg0710_07.jpgエントリーNo.043
作者名:kosin 様
作品名:LUCY
部門:D.ガールズフィギュア部門
製作者様コメント:服装を、カーキ系の色で統一せず、赤で派手に塗りました。礼装という事にしたいと思います。
ファレホ使用率:100%

スタッフコメント:kosin様のミニチュアペイント作品です!コートを派手な赤で塗ることで全体的に華やかな印象となっています。スナイパーライフルの使用感や帽子の柔らかさなど細部にわたって質感が塗り分けられていますね。軍人らしい鋭い目つきも印象的で、礼装だからこそ気高いプライドが表現されています!

0710_08.jpg0710_09.jpgエントリーNo.044
作者名:kosin 様
作品名:衛生兵
部門:C.ミリタリー部門
製作者様コメント:1994年、バストーニュにて、という設定の軍曹なので、多くの負傷兵を救った英雄というイメージで塗装しました。
ファレホ使用率:100%

スタッフコメント:続いてこちらもkosin様の作品です!服や顔の陰影が力強く表現されていますね。ファスナーや腕章といった細部も的確に塗り分けられており、作品の解像度を高めています。その険しい表情からは衛生兵という立場から見た戦場の厳しさが伝わってくるようです!

chi-to様、帆立野貝柱様、kosin様、素晴らしい作品をありがとうございます!

今回ご紹介させていただきましたエントリー作品は、現在ボークス店内奥のショーケースにてご覧いただけます!「ファレホペイントコンテスト5」の投票は8月3日(日)まで受け付けておりますので、皆さん是非投票にお越しください!詳細は「ボークス公式ホビー総合サイト」、または店頭にてご確認ください!

ボークス ファレホペイントコンテスト5
作品受付期間:2025年6月7日()~2025年7月13日(
作品人気投票受付期間:2025年7月19日()~2025年8月3日(←今はココ!
結果発表&表彰式:2025年8月10日(
作品返却期間:2025年8月10日()~2025年8月31日(

それでは皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!
次回のSRニュースもお楽しみに!