札幌ショールーム

【メガミデバイス】ファレホで筆塗りに挑戦!

 札幌ショールーム 

皆様こんにちは!札幌ショールームスタッフTです!

美プラ好きの皆様の中には素組みで遊ばれている方も多いと思います。
ですが!一部塗装するだけでももっと楽しむことができますよ!
本日はメガミデバイス【バスタードールナイト ダークネスクロウ】をファレホで筆塗り塗装してみたのでご紹介します!

0415_02.jpg

コトブキヤ メガミデバイス【バスタードールナイトクロウ】¥6435円(税込)

始めに使用した塗料のご紹介です!
0415_09.jpg

今回は髪の毛とアーマー部分を塗装していきます!

まずはサーフェイサープライマーを吹きます。髪の毛に「28010 ホワイトプライマースプレー」
アーマーに「28016 スカーレットレッドスプレー」を使用しました。
こちらを使用することで元の色を隠しつつ、塗料の食いつきも良くしてくれますよ!
0415_03.jpg髪の毛は三色を調色しました。
「76013 スクイッドピンク」
「70803#ブラウンローズ」
「72001 デッドホワイト」

一度塗りはムラが目立ちますが、、、
0415_04.jpg
数回重ね塗りをしてこのような仕上がりになりました!
0415_05.jpg
アーマーには「76010 ブラッディレッド」と「70521 メタルメディウム」を使用します!
このメタルメディウム、すごいんです!!
こちらは各ファレホ塗料と混ぜて使用する、メタリック粒子が混入した溶剤です。
白系のパールを無色のメディウムに混ぜているので、色の濁りを最小限にメタリック塗料にできます!
混ぜる量を調整してお好みの質感にすることができますが、量が多いと色味が白っぽくなるので注意が必要です。
0415_06.jpg

この違いをご覧ください!

粒子が細かくとても綺麗な仕上がりになりました。

剣身には「71064 クローム(メタリック)」を使用します!
0415_07.jpgメディウムを混ぜなくてもメタリックカラーを再現できちゃいます!

そして完成した物がこちらです!

0415_08.jpg×ピンクでとても可愛くできたと思います♪
皆様も自分だけのバスタードールナイトを作ってみませんか?

ご紹介した商品や、塗装方法でご質問などございましたらお気軽にご相談ください!

それでは皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!
次回のショールームニュースもお楽しみに!