皆様こんにちは、札幌ショールームホビーフロアスタッフです!
沢山のご応募をいただいておりました「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介も今回が最終回!
最後の4作品を紹介していきますよ~♪


エントリーNo.061
作者名:おやじモデラー様
作品名:機甲部隊の戦い
部門:F.フリー部門
製作者様コメント:1945年、ドイツ国内の戦いを再現してみました。車体以外にファレホを使用。
ファレホ使用率:50%
スタッフコメント:情景の作り込みがとても細かい作品です!建物が破壊された後の窓や、その破片を一時的に片付けただけのような瓦礫の積み上がり方が臨場感を高めてくれています!戦車にも荷物などが沢山くくり付けられていることで、使用感ある塗装が映えています!


エントリーNo.062
作者名:Saku様
作品名:アルデンヌ戦線 1944
部門:C.ミリタリー部門
製作者様コメント:戦車、フィギュアにファレホを使い迷彩服等細い部分は筆塗装です。当時の記録映像のワンシーンを再現。
ファレホ使用率:60%
スタッフコメント:ストーリー性がしっかりと活かされた素敵な作品です!雪中の寒々しい雰囲気を雪や泥、土上の薄氷が伝えてくれていますね♪ 兵士達の塗り込みはもちろん戦車の塗りは特にすばらしく、細やかな迷彩の塗分けに水が滴ったような錆の付き方はリアルさに説得力を持たせてくれています!


作者名:Saku様
作品名:YF-21
部門:B.ロボ、メカ部門
製作者様コメント:箱絵風に仕上げました。機体・パイロットにファレホを使用。キャノピーのグラデーション・褪色表現にこだわりました。
ファレホ使用率:40%
スタッフコメント:台座の背景絵も手描き!?なとっても迫力あるバルキリーの作品です!額縁があるのにも関わらずそこから突き出た配置になっていることで、今にもこちらに突っ込んできそうなインパクトを生み出していますね♪箱絵風という事で、機械的な塗りではなく少し劇画チックな仕上がりになっており、二次元の要素と三次元の要素を上手く取り入れた作風が素敵です!


エントリーNo.064
作者名:まーぼー様
作品名:カイに乗るナウシカ
部門:D.ガールズフィギュア部門
製作者様コメント:サフとトップコート、ハイライト以外はファレホエクスプレスカラーをメインに製作しました。
ファレホ使用率:90%
スタッフコメント:柔らかい色使いが素敵なナウシカさんです!エクスプレスカラーの特性が活かされた塗装でナウシカの世界特有のソフトな布や羽の質感が再現されています! 革製品のしっとりとした質感も素晴らしく、全体的に少し暗い素朴な色でまとめられていることでナウシカさんの優しさを色から感じる事ができますね♪
おやじモデラー様、Saku様、まーぼー様、素晴らしい作品をありがとうございます!
今回ご紹介させていただきましたエントリー作品は、現在ボークス店内奥のショーケースにてご覧いただけます!
待ちに待った今週末2月16日(日)は15時より表彰式です!詳細は「ボークス公式ホビー総合サイト」、または店頭にてご確認ください!
結果発表&表彰式:2025年2月16日(日)15時←ご参加お待ちしております!
作品返却期間:2025年2月16日(日)~2025年3月2日(日)
それでは皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!
次回のSRニュースもお楽しみに!