皆様こんにちは、札幌ショールーム米魂です!
本日も、「V.K.M.ペイントコンテスト9」にご参加いただきました作品をご紹介していきます!


エントリーNo.9
作者名:June 様
作品名:日米ビートル
部門:C.ロボメカ部門
製作者様コメント:メカカラーをメインに、ファレホで全塗装しています。
スタッフコメント:初代ウルトラマンの「ビートル」と、ウルトラマンパワードの「ストライクビートル」の夢のコラボ!翼の赤い線や、窓の黒色部分と細部までしっかりと塗装されていていますね!特にストライクビートルの翼部分はシールでの再現ですと銀色が残ってしまうのですが、こちらの作品では全て赤色に塗装されており、原作への熱いこだわりを感じます!


エントリーNo.10
作者名:June 様
作品名:BED MIMIE
部門:A.ミニチュアペイント部門
製作者様コメント:台座以外、全てファレホ使用。本体は紫系をブースにしています。
スタッフコメント:ゼロテ社の「ベッドのミミック」を塗装&改造してのエントリー!フレーム部分に使われている古木、シーツ部分の陰影、そして牙や爪、口の中の色使いと、部分によってそれぞれしっかりと色や質感を変えているのが素晴らしいです!そして口の中から飛び出していた頭を無くし、オリジナルの改造を施されており、世界に一つだけの作品になっていますね!


エントリーNo.11
作者名:June 様
作品名:ゼットン
部門:D.フリー部門
製作者様コメント:全てファレホ使用、マスキングなしで塗りわけてます。
スタッフコメント:ゼットンと言えば白と黒がメインの色になりますが、なんとこちらマスキングを一切使用せず塗装!しかも胸のオレンジ色の発光体がグラデーション塗装されており、今にもポポポポポという音が聞こえてきそうなクオリティとなっています!!


エントリーNo.12
作者名:ささかま 様
作品名:30MS リシェッタ アーマーカラーシフトver.
部門:C.ロボメカ部門
製作者様コメント:作品全体にファレホを使用しました。アーマーにファレホカラーシフトを使用して素体との違いをだしました。
スタッフコメント:30MSシリーズの「リシェッタ」でのエントリー!黒いアーマー部分はつや消し仕上げで、スーツ感がとても出ています!そして黄色と黒のアーマー部分には光沢のある偏光色を使用されており、見る角度によって色が変わって見え、そして金属の様なキラキラとした輝きがとても綺麗ですね!
June 様、ささかま 様、素晴らしい作品をありがとうございます!
今回ご紹介させていただきましたエントリー作品は、現在ボークス入口付近のショーケースにてご覧いただけます!

ボークスV.K.M.ペイントコンテスト9
作品受付期間:2022年6月18日(土)~2022年7月31日(日)←今はココです!
作品人気投票受付期間:2022年8月2日(火)~2022年8月12日(金)
結果発表&表彰式:2022年8月14日(日)
作品返却期間:2022年9月18日(日)まで
↓これまでの参加作品はこちらからご覧ください!
「V.K.M.ペイントコンテスト9」参加作品ご紹介!①
「V.K.M.ペイントコンテスト9」参加作品ご紹介!➁
それでは皆様のコンテストへのご参加と、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!
次回のSRニュースもお楽しみに!