皆様こんにちは!ボークス大阪ショールームスタッフの帰りマンです。

コンビニでは月見プリンや月見クレープなどお月見題材のスイーツが出ています。でもやっぱりお月見といえば団子!そして団子といえばウーラーダンゴには気を付けましょう。

それではまいりましょう!「ファレホペイントコンテスト5」の作品ご紹介です!最初の作品は!

IMG_6594.jpg

IMG_6598.jpgIMG_6595.jpg

No.078
部門:C.ミリタリー部門
作者名:盟主工廠 様
作品名:戦艦山城 艦橋
ファレホ使用率:97%
コメント:1/350の戦艦山城の艦橋キットの窓ガラス部分以外をファレホ筆塗りで仕上げました。1/350は大型で取り組みにくいイメージがありますが、こういう楽しみ方もいいと思います。

4作品お持ちいただいた盟主工廠様の2作目はフジミの1/350艦橋モデル。山城特有の「高層ビルのような艦橋」が表現されており、各層の違いや細かなディテールが丁寧に仕上げられています。単調になりやすい軍艦色ですが、陰影や質感の違いが感じられ、スケール感を意識した落ち着いた仕上がりになっています。

続きまして!

IMG_6611.jpgIMG_6616.jpgIMG_6623.jpg

No.079
部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:盟主工廠  様
作品名:土岐 綾乃
ファレホ使用率:50%
コメント:完成品フィギュアのファレホでの部分リペイントにバイクプラモ成型色活かしファレホ部分塗装仕上げを合わせました。若干スケール差があるながらかわいくまとまったと思っています。

ガールズ部門はアオシマの土岐綾乃のミニバイクとメガハウスのフィギュアのコラボ作品!バイクはメタリックブルーのタンクが艶感をしっかり表現していて実車らしさが出ています。綾乃の服はマット寄りの塗装で落ち着いた色味になっており、キャラクターの雰囲気にぴったりです。

続きまして!

IMG_6626.jpgIMG_6631.jpgIMG_6636.jpg

No.080
部門:E.モンスター部門
作者名:盟主工廠  様
作品名:侵略者を撃て
ファレホ使用率:70%
コメント:初代バルタン星人のカプセルトイをファレホでリペイントしました。筆で模様を細かく描きこみ不気味さを演出し、ハサミ等々シルバーの箇所はメタリックカラーでギラつかせています。

モンスター部門は今回のファレホコンで大人気のバルタン星人!筆塗りならではの繊細な描き込みで初代バルタンの複雑な模様を再現されています!ハサミなどのメタリックカラーが光の当たり方によって質感が変化し不気味さが醸し出されています。盟主工廠様、4作品のエントリーありがとうございます!

続きまして!

IMG_6857.jpg

IMG_6866.jpgIMG_6861.jpg

No.081
部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:33  様
作品名:Ursula
ファレホ使用率:90%
コメント:基本ファレホで作成。色素の薄い子を目指しました。硬質のチャンドラーバットを持たせています。髪の脱色具合と2箇所のタトゥーが癖です。CKはいてます。

初エントリーの33様には2作品お持ちお持ちいただきました!まずはPFワークスのウルスラ。リアルな陰影と滑らかなグラデーションで、キャラクターの生命感を引き出しています。また白いトップスと手書きによるメーカーロゴ入りアンダーウェアにこだわりを感じます。そしてバットはプロ野球選手も愛用するProedge!こちらのロゴも手書きです!

続きまして!

IMG_6872.jpgIMG_6879.jpg

IMG_6881.jpg

No.082
部門:F.フリー部門
作者名:33  様
作品名:腐海
ファレホ使用率:100%
コメント:この後、火でパチパチしてもらいます。ヘルメットは原作を参考に致しました。

2作目はカイに乗るナウシカ。ナウシカの衣装に使われたブルーのグラデーションが美しく、カイの色と相まって幻想的な表現が見事です!カイの羽や脚部の塗り分けも繊細で、銃や鞄など、細部へ質感のこだわりが感じられます。肩にちょこんと乗ったテトの塗り分けにも注目です!

以上、「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介第15回でした!過去の作品ご紹介はこちらから!

大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第1回(No.001~005)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第2回(No.006~010)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第3回(No.011~016)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第4回(No.017~022)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第5回(No.023~027)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第6回(No.028~032)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第7回(No.033~037)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第8回(No.038~042)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第9回(No.043~047)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第10回(No.048~052)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第11回(No.053~057)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第12回(No.058~062)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第13回(No.063~067)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第14回(No.068~072)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第15回(No.073~076)

各部門受賞作品&最優秀賞、スタッフセレクト賞はコチラ!

それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!