皆様こんにちは!ボークス大阪ショールームスタッフの帰りマンです!
ぼたもちとおはぎが同じというのを最近知りました。春に食べるのがぼたもち、秋に食べるのがおはぎだそうです。大学のキャンパスがジーザスタウンだったり特捜救急警察の本部だったりするのと同じですね。
いよいよ6月7日(土)より「ファレホペイントコンテスト5」のエントリー受付が始まります!!わーどんどん!
詳しくはコチラから!皆様の作品をお待ちしております!
それではファレホペイントコンテスト4の作品ご紹介です。最初の作品は!
部門:E.モンスター部門
作者名:H.N 様
作品名:Lesza
ファレホ使用率:80%
コメント:肌やフード等にファレホを使用しました。スキントーンに力を入れましたので見て頂きたいです。
H.N様の3作目は美しさと妖艶さを兼ね備えた女性モデルの胸像キットを中心にリリースするイグニスアート社の幽世の女神リザ(胸像)です。筆塗りによる肌のグラデーションが美しい!角、木、植物、装飾と様々なマテリアルの精密な塗り分けも数々のミニチュアフィギュアをエントリーいただいているH.N様ならでは!
続きまして!
部門:E.モンスター部門
作者名:エレゴ 様
作品名:カネゴンの繭
ファレホ使用率:90%
コメント:ほぼファレホで塗装。原作にはないシーンですがカネゴンが寂しそうにみえたので、優しい大人が声をかけるシーンを作りました。銀杏の葉はトレーシングペーパーです
エレゴ様には2作品お持ちいただきました!モンスター部門の作品は金賞受賞!ウェーブのガレージキットのカネゴンとアトリエイットの割烹着の女性と女の子のフィギュア、異なるキットを組み合わせてまるで劇中のワンシーンを再現したかのような作品となっています!裏から見えるワンちゃんもポイントです。銀杏はトレーシングペーパーに印刷し一枚一枚切り分けてちらしているというこだわりも素晴らしいです。
エレゴ様、モンスター部門金賞受賞おめでとうございます!続きまして!
部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:つんドラ 様
作品名:ドラゴンケンタウロス
ファレホ使用率:20%
コメント:キャラグミンをはじめて作って塗りました。成型色活かしで部分的にだけ筆塗りです。
「ふふん、あたしの美しさにかなうと思って......じゃなあーいっ!!」つんドラ様の3作目はドラゴンケンタウロスのキャラグミンです。キャラグミンのカラーレジンキットである特性を生かして成型色はそのまま、部分塗装にファレホを使用されています。部分塗装で可愛く仕上がるまさにキャラグミンのお手本のような作品です!
続きまして!
部門:E.モンスター部門
作者名:ヒゲ魚ニャン 様
作品名:鋼龍
ファレホ使用率:100%
コメント:ウォッシングの練習で塗ってみましたが、予想外のヒビ割れができて、いいかんじに仕上がりました。
ヒゲ魚ニャン様には2作品お持ちいただきました!モンスター部門はバンダイのカリケシシリーズのクシャルダオラをペイントされています。鋼の龍らしい金属色の色合いにウォッシングによってディテールがハッキリと表現されています。眼のハイライト表現にも注目です!
最後の作品は!
部門:F.フリー部門
作者名:ヒゲ魚ニャン 様
作品名:ガウ&ヴァレン
ファレホ使用率:100%
コメント:デザインが気に入って、とても楽しく塗れました。チョコの質感やツヤ出しがとてもいい勉強になりました。
2作目はチョコスナックのオマケフィギュアをリペイント!スタッフセレクト賞受賞です。元々は単色のフィギュアですがディテールが細かいので筆塗りに最適です。全高60mmサイズながらガヴのアーマーのツヤ具合、ヴァレンはまさにチョコレート!という色合いの再現が素晴らしいです!
以上、作品のご紹介でした!各賞受賞者のご紹介はこちらから!
過去の作品はこちらから!
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第2回(No.006~010)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第3回(No.011~015)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第4回(No.016~020)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第5回(No.021~025)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第6回(No.026~030)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第7回(No.031~035)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第8回(No.036~040)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第9回(No.041~045)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第10回(No.046~050)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第11回(No.051~055)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第12回(No.056~060)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第13回(No.061~065)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第14回(No.066~070)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第15回(No.071~075)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第16回(No.076~080)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第17回(No.081~085)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第18回(No.086~090)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第19回(No.091~095)
それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!