皆様こんにちは!大阪ショールーム2階スタッフです。
梅雨が明ければもうすぐ夏!夏といえば海水浴、かき氷、花火、夏女ソニア、ショットボンバー全力集中などを思い出しますが、
この夏最大のコンテスト「ボークス ファレホペイントコンテスト」エントリー締め切りは7月9日(日)です!
まだまだショーケースには余裕がございます!皆様の思わずファミレドキ!ドキ!してしまう作品をお待ちしております!
それではまいりましょう!エントリー作品ご紹介第5回です!
カレー怪獣大阪にあらわる
作者名:つんドラ 様
作品名:カレゴンMM
部門:E.モンスター部門
コメント:プリプラのカレゴンをファレホ筆塗りにて部分塗装しました。身体は青のウォッシュを使ってます。
ファレホ使用率:50%
4作品をお持ちいただいたつんドラ様!連続で3作品をご紹介です。1作目は大怪獣カレゴン!みかんかっぱなどを手掛ける小林康之氏デザインのオリジナル怪獣でお手頃サイズのプリプラシリーズで発売されています。
頭にお皿がのっています。そのお皿には何やらミャクミャクとしたお目目が・・・あの万博のキャラクターが紛れ込んでいるようです!違和感なく混ざってしまうデザインの凄さ。
後ろから見てみると・・・カレーです。間違いなくカレーです。美味しそうです!ウォッシング仕上げにより怪獣の質感が表現されています。食いだおれの町に持ってこいな怪獣ですね。
続きまして!
小悪魔系シスター!
作者名:つんドラ 様
作品名:LARANELD
部門:D.ガールズフィギュア部門
コメント:30MSのララネルをカスタムしてファレホ筆塗りにて塗装しました。部分的に成型色を活かした感じにしてます。
ファレホ使用率:80%
2作目は小悪魔的な可愛さの30MSララネルをお持ちいただきました!成型色の黒をベースにビビッドなマゼンダと紫の配色をファレホのマットな質感で仕上げられています。
何かイタズラを考えてそうなニヤリとした表情がとってもキュートです。
頭飾りには差し色の黄色がアクセントに。胸元のデザインを塗り分けることでコウモリっぽい意匠になってます!
続きまして!
メカトロの夏。マシーネンの夏。
作者名:つんドラ 様
作品名:グスタフメイト夏
部門:B.ロボ、メカ部門
コメント:メカトロメイトをマシーネンクリーガー風にカスタムしてロボと人をファレホ筆塗りしました。
ファレホ使用率:80%
メカトロシリーズのカスタム作品をお持ちいただくつんドラ様の最新作はメカトロメイトをマシーネン仕様に!ハンドペイントの迷彩柄スーツの中から涼しげな女の子が飛び出しています。
メカトロのフェイス部分はクリアレジンで透明仕様!全身にマシーネンらしいパーツがカスタマイズされています。
常夏の海を感じさせるジオラマ!エメラルドグリーンの美しいグラデーションにもファレホが使用されています。
つんドラ様ありがとうございます!残る1作品は後日ご紹介です!
続きまして!
ただならぬ雰囲気を持つ高位の聖職者
作者名:Zombie Sashimi
作品名:Tyr
部門:A.ミニチュアペイント部門
コメント:肌の色と紫にはファレホノクターナ。板金鎧はモデルカラーとゲームカラーで塗装しました。
ファレホ使用率:100%
Zombie Sashimi様には初エントリーいただきました!ヘラモデルの中でも渋いデザインで人気の戦闘神官ティア。布で顔を半分隠した頭部とイケオジな頭部の選択式ですがイケオジVer.でエントリーいただいております。
絵画のような光と影の表現。写真だとさらにイラストのような印象に!ノクターナモデルとのコラボで人気のフェアリーフレッシュセットをお使いいただき肌のグラデーションを表現されています!
肩に懸架された書籍に注目!ご自身でデザインされたというオリジナルのマーキングがこだわりポイントとのこと。モールドが無い箇所のペイントは製作される方のセンスが光る部分!
Zombie Sashimi様、ありがとうございます!
最後の作品は!
どこに隠したらバレないんだろうか・・・
作者名:ねこうさ 様
作品名:0点のテストを隠しにダンジョンへ
部門:A.ミニチュアペイント部門
コメント:背中のリュックに入っているのは、全部のテストの答案です!ほぼファレホの筆塗りです。ヘラピグメントも使用。
ファレホ使用率:97%
ねこうさ様2作目!ダージンペイントフォージの番兵ドワーフがダンジョンの奥深くへ。まさかリュックいっぱいの0点のテストを隠しに向かっているとは・・・。
以前紹介された広島SRのショールームニュース作例をご覧いただき製作いただいております!ありがとうございます!ファレホによるグラデーションとヘラピグメントとの組み合わせで実際に光っているかのような表現に!
V.K.M.ペイントコンテスト8回目のコンペ部門テーマ「光と影」にて銀賞も受賞されているねこうさ様ならではの塗装技術が光ります!
ねこうさ様、ありがとうございます!
以上、エントリー作品のご紹介でした!
過去のエントリー作品のご紹介はこちらから!
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その①(No.001~004)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その②(No.005~008)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その③(No.009~013)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その④(No.014~016)
ショットボンバーのCMように「手ごたえアリ!」と思われた作品がありましたらぜひお持ちください!
エントリー受付は7月9日(日)まで!