皆様こんにちは!大阪ショールーム2階スタッフです。
梅雨のジメジメした天気が続いたかと思えば真夏のような暑さもあって体温調節も大変な季節です。
水分補給はしっかりと。水分を取る時はCO-COLO上天気を口ずさみながらだと吸収が速く感じます(昭和世代)
「ボークス ファレホペイントコンテスト」のエントリー作品ご紹介は第4回です!
それではまいりましょう!
満月の夜。氷原を見下ろす泉の騎士
作者名:猫山 始 様
作品名:満月の騎士
部門:A.ミニチュアペイント部門
コメント:既に暑いので気分だけでも涼しくしようと冷たい氷を塗ってみました。ターコイズからホワイトを使用。
様々なワールドミニズ作品をエントリーいただく猫山様!前回はマインドワークスタジオ社のメーカーセレクト賞を受賞されました!今回はビッグチャイルド社のランスロットをお持ちいただきました。円卓の騎士の中でも人気のキャラクターです。力強い筆塗り表現で圧倒的な迫力!
男らしい表情がハッキリと分かります。極寒の地に立つ重装備の騎士の質感の塗り分け。そして見ているだけで涼しさを感じるまるで本物のような氷山の質感も素晴らしいです。
後ろ姿も凛々しい!男の背中が高みから獲物を狙う孤高の騎士の物語を生み出しています!
猫山様、ありがとうございます!
続きまして!
ニャロイムニャッサイム!我は求め訴えたり
作者名:でぃばん 様
作品名:魔術師ニャーリン
部門:F.フリー部門
コメント:クリアパーツ以外はファレホのモデルカラーをメインに使用して、古びた雰囲気をイメージして仕上げました。
にゃんともカワイイ魔法猫!ワンフェスで販売されているアルニ工房さんのガレージキットをお持ちいただきました。UVレジン仕上げのウルウルな瞳もキュート!
筆塗りによるふくよかな毛並みの表現!そしてドライブラシ表現による服の立体感と質感も素晴らしい!衣装の模様や腰に付けた本の塗り分けも細かい!
長年纏っているであろう衣装の古びた感じがでベテラン魔術師の風格が現れています。帽子にちょこんと乗ってるトカゲもポイント!。
でぃばん様、ありがとうございます!
最後の作品は!
敵ではないものには牙を剥かない。獣は素直だ
作者名:EDF 様
作品名:ガンダムヘビーアームズ
部門:B.ロボ、メカ部門
コメント:ヘビーアームズといえば全弾発射のポーズだと思います。
いつもファレホ100%でエントリーいただくEDF様!全身銃火器のEW版MGヘビーアームズをお持ちいただきました!強大なガトリングはHOBBY MIO製。なんとモーター内臓で回転します!ガトリングと電動アクションは漢のロマン!
横から見るとさらにガトリングの大きさが分かります。こんなヘビーアームズに敵う訳がない!ガトリングの反動を抑えるために装備された脚部のキャタピラ(30MS)もポイントです。
ファレホによるつや消しの落ち着いたロービジカラーでその配色のバランスも絶妙です。渋めの色でも似あうのがヘビーアームズ!
EDF様、ありがとうございます!
以上、エントリー作品のご紹介第4回でした!
過去のエントリー作品のご紹介はこちらから!
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その①(No.001~004)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その②(No.005~008)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その③(No.009~013)
ファレホペイントコンテスト作品募集中です!
DANG!DANG!気になる作品をDONG!DONG!募集中です!
エントリー受付は7月9日(日)まで!