皆様こんにちは!大阪ショールーム2階スタッフです。
2月20日(日)14時より大阪ショールーム2階にて「V.K.M.ペイントコンテスト8」の結果発表が行われました!
ご来場いただいた皆様ありがとうございます!
会場にて発表されました各部門賞と最優秀賞をご紹介!!
まずは19作品エントリーいただきましたワールドミニズや塗るガレの作品が並んだ「ミニチュアペイント部門賞」は!
大迫力のライノ騎乗ミノタウロスが見事受賞されました!
ご投票いただいたお客様からは「これが筆塗りなんて信じられない」「質感の塗り分けが素晴らしく迫力がスゴイ」「お手本にさせてもらいます」といったコメントが寄せられております!
むらい様、おめでとうございます!!
続きまして21作品エントリー、様々なロボット、メカ美少女が並んだ「ロボ・メカ部門賞」は!
まばゆい光を放つIMS1/100「KOG-AT」が見事受賞されました!
ご投票いただいたお客様からは「メタリックがひときわ輝いていて完成度が高いと思います」「これぞまさに黄金の電気騎士!」「フレームまでなんて美しいロボット・・・」といったコメントが寄せられております!
ラスター様、おめでとうございます!
上記部門以外のジャンルが集まった最多35作品のエントリー、「フリー部門賞」は!
ウォーハンマーのミニチュアキットが見事受賞されました!
ご投票いただいたお客様からは「色とメリハリとシャドウの使い方がうますぎます!」「見れば見るほど発見のある作品で見応えがあります」「筆塗りでのグラデーション表現がスゴイ」といったコメントが寄せられております!
アシヤ様、おめでとうございます!!
店頭では2回目の開催!ファレホ3色を使っての表現!7作品エントリーの「カラーリミット部門賞」は!
大型の海賊船が見事受賞されました!
ご投票いただいたお客様からは「色のチョイスが素晴らしい、3色とは思えない」「こんな大型キット、筆塗りしたことに平伏!」「色もですが、このキットを完成させる技術も素晴らしい!」といったコメントが寄せられております!
大坪様、おめでとうございます!!
「光と影」というテーマで「組立技術」「塗装技術」「表現技術」「一般人気投票での得票数」の4項目で審査される「コンペ部門賞」!
大阪ショールームからは7作品がエントリーされましたが、
全作品の中から銀賞に輝いたのは!
宝石の光がモノクロームの世界を照らす!作品が見事受賞されました!
ねこうさ様、おめでとうございます!!
コンペ部門は後日ボークスホビーブログでご紹介と結果も紹介されますのでお楽しみに!
さて、いよいよ「最優秀賞」の発表です!
エントリー総数89作品の頂点に輝いた作品は!!!!
エントリーNo.85
作者名:大坪 清 様
作品名:古竜 対 聖戦士
ご紹介記事はこちら→大阪SR!「V.K.Mペイントコンテスト8」作品ご紹介最終回!!
オーラバトラーのファンタジーな世界観を見事表現された作品が最優秀賞となりました!
ご投票いただいたお客様からは「サーバインかっこいいです」「昔のニュータイプ誌の付録のポスターにサーバインとワイバーンが戦っているものがあるのですが、それを思い出しました」「物語のある作品、大好物です」といったコメントいただきました。
大坪様、カラーリミット部門賞に続き最優秀賞も受賞されました!おめでとうございます!!!!
以上、各賞のご紹介でした!
なお「海外ミニチュアメーカーセレクト賞」も後日ボークスホビーブログにて公開予定です!お楽しみに!
「V.K.M.ペイントコンテスト8」作品エントリーいただいた皆様、改めてありがとうございました!
また作品人気投票をいただいた皆様もありがとうございました!
皆様にとって「ホビーは心の支え」となるべく、またイベントやコンテストを開催してまいりますのでぜひご期待ください!
V.K.M.塗料について分からないことがあればスタッフにお気軽にお問合せください!
大阪ショールームでは毎週末、「俺の模型部屋」にて塗装実演も開催しております。
詳細はショールームニュースや店頭にてご案内しておりますので是非ご確認ください!
そしてそして!「V.K.M.ペイントコンテスト9」開催決定!!
続報をお待ちください!!
それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!