皆様こんにちは!大阪ショールーム、2階スタッフです。
「V.K.M.ペイントコンテスト8」のエントリー受付は今週末1月30日(日)までとなります
ブルースワット第1回放送の日と同じと覚えていただくと分かりやすいです!
今週も続々と作品をお持ちいただいております!
作品ご紹介は第8回!
8・・・といえば8マン!アニメではなく東京ドームで試写会が行われた実写版を思い出します!すべての寂しい夜のために・・・。
それでは作品のご紹介です!
まず1作目は!
作者名:渡邉 淳 様
作品名:オージェ・アルスキュル
部門:B.ロボメカ部門
コメント:ほぼ指定色どおり、下地はラッカーの黒サフを使用。
お客様作品でIMS1/100オージェ・アルスキュル1番乗り!前回IMS1/100ナイト・オブ・ゴールドをお持ちいただいた渡邊様、今回もIMSでのエントリーです!説明書に記載されているファレホ指定色を使われており、本体色のアイボリー、バインダーのチェーンメイルシルバー、バーミリオンの赤、それぞれの発色の良さが際立ちます!また筆塗り表現で仕上げることで歴戦を戦ってきた騎体の風格が伺えます。
続きまして!
作者名:電脳不敗 様
作品名:紅武者アメイジング(獅子舞イメージカラー)
部門:B.ロボメカ部門
コメント:胸や刀などの偏光部分にファレホを使用しています。福袋に入ってたキットを年初作製仕上げました。
以前のコンテストでお正月仕様のガンダムをお持ちいただいた電脳不敗様、今回もおめでたい!紅武者アメイジングの獅子舞カラーをお持ちいただきました。偏光カラーにより胸のグリーンは見る角度によって色味が異なります。また毛卍文(けまんもん)風の黒の斑点もポイント。背部の髪の毛パーツも相まってだんだん獅子舞に見えてくる不思議・・・。
最後は!
作者名:へちこ 様
作品名:九龍
部門:C.フリー部門
コメント:全色ファレホ使用です。色数が豊富なので、雰囲気を出したかった箇所(特に木材)がうまく表現でき満足です
オリジナルデザインの造形作品でエントリーいただくへちこ様、海に沈んだ九龍城のビルに佇む一人の少女・・・といったへちこ様のイマジネーション溢れる世界観の作品が今回も登場です!ハンドペイントによる淡い色味のチャイナドレスに輝く鳳凰の模様、ネオンサインの光が少女に光と影を作り、物憂げな表情の少女は何を思うのか。見れば見るほど不思議な世界に引きこまれていきます!
以上、作品のご紹介でした!
作品のエントリーは今週末1月30日(日)まで!皆様の作品をお待ちしております!
ご紹介した作品は2階ショーケースにて展示中です!
過去のご紹介記事はこちら!
それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!