皆様こんにちは!!大阪ショールーム2Fです。
現在作品人気投票開催中の
「ボークスV.K.M.ペイントコンテスト6」
今回も作品をドンドンご紹介してまいります!




エントリーNo.040
作者名:渡邉 淳
作品名:The KNIGHT of GOLD
部門:B ロボ、メカ部門
コメント:メカカラーのブラックプライマーで下地を、あとは説明書通りです。
昨年末に発売となったIMS最新作「IMS 1/100 ザ・ナイト・オブ・ゴールド =デルタ・ベルン 3007=」を早速お持ちいただきました!
説明書の指定色で塗装されており、本体カラー「ブラス」、フレーム「ブラッシーブラス」の色味が神々しい雰囲気を醸し出しています。
続きまして!!



エントリーNo.041
作者名:KJ
作品名:ゴッグ
部門:B ロボ、メカ部門
コメント:初めての旧キットです!黒い部分にファレホを使用しました。
まん丸カワイイ旧キットのゴッグをお持ちいただきました。40年近く前のキットとは思えないディテールなので塗り分けも難しくありません。
まさにゴッグ!といった感じのカラーで仕上げています。
最後は!!




エントリーNo.042
作者名:ねこうさ
作品名:サイボーグ009(原作版)
部門:C フリー部門
コメント:ガレージキット+自作ベースです。本体は、すべてファレホの筆塗りで仕上げています。
ねこうさ様2作目のエントリー作品。009たちの特徴である服の赤色とマフラーの黄色が鮮やか。自作ベースはジャンクパーツを組み合わせ、その上にプラ板を金属色に塗られたものを重ねてあります。まさにサイボーグであることを表現されています。
塗るガレのリヴァイアサンもエントリーされていますが、作品によって全く表現が異なるねこうさ様の塗装表現の幅の広さ!
以上、作品のご紹介でした!過去の作品紹介はこちらから!
「V.K.Mペイントコンテスト6」 参加作品紹介①!!
「V.K.Mペイントコンテスト6」 参加作品紹介②!!
「V.K.Mペイントコンテスト6」 参加作品紹介③!!
「V.K.Mペイントコンテスト6」 参加作品紹介④!!
「V.K.Mペイントコンテスト6」 参加作品紹介⑤!!
「V.K.Mペイントコンテスト6」 参加作品紹介⑥!!
「V.K.Mペイントコンテスト6」 参加作品紹介⑦!!
「V.K.Mペイントコンテスト6」 参加作品紹介⑧!!
「V.K.Mペイントコンテスト6」 参加作品紹介⑨!!
「V.K.Mペイントコンテスト6」 参加作品紹介⑩!!
「V.K.Mペイントコンテスト6」 参加作品紹介⑪!!
「V.K.Mペイントコンテスト6」 参加作品紹介⑫!!
「V.K.Mペイントコンテスト6」 参加作品紹介⑬!!
作品人気投票も受付中!
作品をご覧いただきお気に入りの作品にご投票ください!
また皆様の「作るホビー」を応援する「ツール&マテリアルフェア2020-2021冬」も開催中です。
今週末17日(日)はワールドミニズの塗装実演もございます

内容:ワールドミニズ塗装実演
開催日:2021年1月17日(日)
開催時間:13:00~ 15:00~の2回開催
どなたでも自由にご覧いただけます。
皆様のご来店お待ちしております。