皆様こんにちは!!大阪ショールーム2Fです。
年始からも続々と作品をお持ち頂いております
「ボークスV.K.M.ペイントコンテスト6」
現在!作品のエントリー数が50作品を超えております!!
早速ご紹介いたしましょう。最初の作品はこちら!!
作者名:SHIGE☆TOMCAT
作品名:Fantasy Dragon
部門:C フリー部門
コメント:水性塗料のオール筆塗りです。ベースと甲冑を中心に仕上げ塗装にファレホを使用。古いキットで大変でした。
懐かしのバンダイのアラレちゃんキットをお持ちいただきました。アラレちゃんとガッちゃん、竜が纏う鎧の質感が素晴らしい!
なんと竜の皮膚はウロコの一枚一枚を全て塗り分けて塗装しているとの事!その技術力と集中力に脱帽です。
ツヤ消しの鎧と竜の皮膚のグロス感の対照、アラレちゃんの瞳の書き込みまで各部の質感にこだわりを感じる作品となっております。
続きまして!!
作者名:SHIGE☆TOMCAT
作品名:投降
部門:B ロボ、メカ部門
コメント:初の市街地ジオラマです。ファレホはベースの塗装とザクのウェザリングに使用しています。
1/144ザクと同スケールのジオコレとの組み合わせです。ザクが建物に寄りかかって倒れたのか、地面にはガレキや窓ガラスが散乱。もう戦えないと投降する兵士のポーズ。
まさに戦場のワンシーンを切り取ったかのような作品です。ウェザリングとダメージ具合が戦いの激しさを物語っています。
各所のウェザリングがとても丁寧でどの角度から見ても抜かりがなく、作品の説得力がものすごいです。
最後は!!
作者名:ヘタレサン
作品名:冴えカノ・英梨々
部門:C フリー部門
コメント:今回は、髪と制服とニーソ部分にファレホを使用しています。作中のキャラに近づける為に、色々工夫しました。
アクアシューターズ組み換えをベースに澤村・スペンサー・英梨々(フルネームで言いたい)をお持ちいただきました。
ベストはブレザーとシャツの腕の組み換えで、ニーソは塗装で再現!「そうかその手があったかっ!!」と思わず声が出てしまいました。
組み換えとカスタムでお気に入りのキャラクターを作れてしまうのも楽しみの一つですね。髪の色味がまさに英梨々!って感じで良い色です。
以上、作品のご紹介でした!過去の作品紹介はこちらから!
エントリーはいよいよ2021年1月10日(日)まで。
年末年始で仕上げた作品がございましたら是非お持ちください!
詳しくはこちらをご覧ください。素敵な賞もございます!
エントリー用紙は店頭にて配布しておりますのでその場でもご記入いただけます。
皆様の「作るホビー」を応援する「ツール&マテリアルフェア2020-2021冬」も開催中です。
今週末にはファレホを使用した筆塗り実演もございます。
開催日:2021年1月9日(土)・10日(日)
開催時間:両日とも13:00~
どなたでも自由にご覧いただけます。
皆様のご来店をお待ちしております。