皆様こんにちは! ボークス名古屋ショールームです。
108作品のエントリーをいただいた
ボークス ファレホ ペイントコンテスト 4
今回も作品の紹介をしていきたいと思います。
No.076 ブルート追撃中(井上 揚一郎 様)
ファレホ使用率:100 %
作者コメント:
張り詰めた緊張感から最後の一撃を加える5秒前。静の筋肉に力が流入される様を表現するため筋肉の塗装にこだわりました。
ゼロテ社『 ブルート ミノタウロス 』でエントリーいただきました。
荒々しさを感じさせる筆致で塗装された筋肉や、独特な光沢の鎧部分がミノタウロスの力強さを感じさせる作品です。
No.077 地球の生態系を守る守護者(井上 揚一郎 様)
ファレホ使用率:50 %
作者コメント:
全体はガイアカラーをエアブラシで吹き付けた後ファレホとMrウェザリングカラーで細部を筆塗り、重厚感にこだわりました。
エクスプラス『1/700スケール ガメラ(1996)』でエントリーいただきました。
立体感を際立たせた甲羅の塗装や、古代遺跡を思わせるベースとガメラの色の対比がかっこいいですね。
井上 揚一郎 様、2作品エントリーありがとうございました!
No.078 蛸のケローゼン (tyirofina 様)
ファレホ使用率:100 %
作者コメント:
エクスプレスカラーで色のベースを作った後に通常のファレホで色を調整した。材質の違いを塗装で表現してみました。
ノーチラス社『 蛸のケローゼン 』でエントリーいただきました。
蛸の表皮のぬめりや、甲殻類のゴツゴツとした質感が、エクスプレスカラーの鮮やかな発色を活かして表現されています。
No.079 1/35 凪沙(tyirofina 様)
ファレホ使用率:100 %
作者コメント:
プライマーからトップコートまで、全て筆塗りしました。肌の色味や背中の透け感など下地を生かして表現しました。
芳雛さんのオリジナル作品『 1/7スケール 凪沙(制服) 』でエントリーいただきました。
丁寧な肌のグラデーションや、透けた背中の表現などが筆塗りで丁寧に表現されています。
郷愁と爽やかさを感じさせる作品ですね。
tyirofina 様、2作品エントリーありがとうございました!
No.080 怪鳥襲来!!(勇平さん 様)
ファレホ使用率:80 %
作者コメント:
メインカラーの赤とブロペラントタンクの白をメカカラーで使用して塗装しました。
バンダイ『SDガンダム クロスシルエット ナイチンゲール』でエントリーいただきました。
機体メイン色がメカカラー 69008 レッド で鮮やかに塗装され、しっとりとしたつや消しになっています。
メカカラー 69001 ピュアホワイト でのハッキリとした塗り分けや、随所に施されたコーションデカールがアクセントになっていますね。
勇平さん 様、エントリーありがとうございました!
以上、今回は5作品を紹介させていただきました。
それでは! また次回のSRニュースでお会いしましょう!
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その1】
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その2】
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その3】
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その4】
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その5】
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その6】
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その7】
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その8】
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その9】
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その10】
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その11】
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その12】
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その13】
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その14】
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その15】
- 【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その16】