皆様こんにちは! ボークス名古屋ショールームです。
只今人気投票が始まっている
ボークス ファレホ ペイントコンテスト 4
108作品のエントリーの中からこれは!というものへのご投票をよろしくお願いします!
それでは今回も作品の紹介をしていきたいと思います。
No.033 モリノーク・マサーン(ちゃちゃ 様)
部門:B.ロボ、メカ部門
ファレホ使用率:70 %
作者コメント:
ボリノーク・サマーンの頭部を換装し真の姿に。クマ色の茶と白は新ゲームカラーのチャードブラウンとボーンホワイト、赤にはブラッディレッドを使用。
ファレホ使用率:70 %
作者コメント:
ボリノーク・サマーンの頭部を換装し真の姿に。クマ色の茶と白は新ゲームカラーのチャードブラウンとボーンホワイト、赤にはブラッディレッドを使用。
ボリノーク・サマーンとベアッガイのミキシングで、どこからか童謡が聞こえて来そうなMSになっています。
72045 チャードブラウン 、72034 ボーンホワイト 、72010 ブラッディレッド の3色が森の住人に似合っていますね。
ちゃちゃ 様、エントリーありがとうございました!
No.034 Invasion of Europe(DORA 様)
部門:B.ロボ、メカ部門
ファレホ使用率:80 %
作者コメント:
B&W塗装ベースに再度を落としてみましたなんちゃってF2型にしてみましたが見えるかな?足元に小さいオッサンがいるのも見て欲しいです。
ファレホ使用率:80 %
作者コメント:
B&W塗装ベースに再度を落としてみましたなんちゃってF2型にしてみましたが見えるかな?足元に小さいオッサンがいるのも見て欲しいです。
『復讐のレクイエム』インスパイア作品でエントリーいただきました。
カラーモジュレーションによりスケール感が強調されたザクやマゼラアタック、破壊された建物や道路へのウェザリングが市街戦の凄まじさを感じさせますね。
DORA 様、エントリーありがとうございました!
No.035 いい音色(ススム 様)
部門:B.ロボ、メカ部門
ファレホ使用率:80 %
作者コメント:
はじめてBW塗装に挑戦しました。いたらない点もありますが見てやって下さい。シールドをキャンディ塗装にしたのがオシャレポイント( ^ω^)bファレホを全体に頭から足まで使用しました。
ファレホ使用率:80 %
作者コメント:
はじめてBW塗装に挑戦しました。いたらない点もありますが見てやって下さい。シールドをキャンディ塗装にしたのがオシャレポイント( ^ω^)bファレホを全体に頭から足まで使用しました。
重量を感じさせるつや消しで渋く仕上げられた機体と、シールドのキャンディ塗装のツヤ感の対比がかっこいいですね。
ススム 様、エントリーありがとうございました!
No.036 折田さん(TN 様)
部門:D.ガールズフィギュア部門
ファレホ使用率:10 %
作者コメント:
制服の塗り分けにファレホを使いました。
ファレホ使用率:10 %
作者コメント:
制服の塗り分けにファレホを使いました。
グリズリーパンダさんの制服ジャンヌ・オルタ(折田)さんでエントリーいただきました。
アイペイントや、リブ部分や裾のラインなどの細かな塗り分けが丁寧な作品です。
TN 様、エントリーありがとうございました!
以上、今回は4作品を紹介させていただきました。
作品人気投票は2月2日(日)まで行っております。
詳しい日程は、ボークス ファレホ ペイントコンテスト 4 公式ページ をご確認ください。
それでは! また次回のSRニュースでお会いしましょう!
【ファレホペイントコンテスト4 in 名古屋SR】 関連記事