皆様こんにちは! ボークス名古屋ショールームです。 12月7日(土)からエントリー受付が始まっております
ボークス ファレホ ペイントコンテスト 4
ただいま54作品のエントリーをいただいております。ありがとうございます! それではさっそく作品の紹介をしていきたいと思います。
No.001 鉄砲侍 蛭子八郎太(コアラ侍 様)
部門:F.フリー部門
ファレホ使用率:100 %
作者コメント:
甲冑は全てダークサンドでベース塗装した後に油彩でトーンを抑えました。お顔はジブリ顔に近付けたつもりです。また、旗印は省略しました。
ファレホ使用率:100 %
作者コメント:
甲冑は全てダークサンドでベース塗装した後に油彩でトーンを抑えました。お顔はジブリ顔に近付けたつもりです。また、旗印は省略しました。
モデルカステン『鉄砲侍 蛭子八郎太』でエントリーいただきました。
宮崎駿監督のつかう色遣いを思わせる色調と、草むした秋の関東平野を思わせる台座がかっこいいですね。
コアラ侍 様、ありがとうございました!
No.002 DACCAS(チロシ課長 様)
部門:B.ロボ、メカ部門
ファレホ使用率:90 %
作者コメント:
サフとコート以外はファレホ筆塗りです。本体色は黒下地にモデルカラーのガンメタルブルー。エアブラシが無くてもファレホならGTMを塗れます!
ファレホ使用率:90 %
作者コメント:
サフとコート以外はファレホ筆塗りです。本体色は黒下地にモデルカラーのガンメタルブルー。エアブラシが無くてもファレホならGTMを塗れます!
VSMS 1/100 ダッカス・ザ・ブラックナイト でエントリーいただきました。
柔らかい筆を使うことによって、筆目を感じさせずに筆塗りならではの美しいニュアンスが活かされていますね。
No.003 BIKER GIRL(チロシ課長 様)
部門:D.ガールズフィギュア部門
ファレホ使用率:90 %
作者コメント:
サフとコート以外はフィギュアもバイクもファレホ筆塗りです。スケールモデルも女の子もに初めて作ったので、優しい目で見てやってください。
ファレホ使用率:90 %
作者コメント:
サフとコート以外はフィギュアもバイクもファレホ筆塗りです。スケールモデルも女の子もに初めて作ったので、優しい目で見てやってください。
颯爽としたMeng Modelの『バイクガール』でエントリーいただきました。
毛先カラーや目元のメイクなど、キャラクターを感じさせるペイントです。
革ジャケットや1/9 ノートンマンクスのクラシックな質感がかっこいいですね。
チロシ課長 様、ありがとうございました!
No.004 キリンさんが好きです(ノブえもん 様)
部門:F.フリー部門
ファレホ使用率:90 %
作者コメント:
モデルカラーのレッドレザーをメインにキリンの網目模様を塗りました。東山動物園のアミメキリン「マオ」を参考に網目模様の中にハート柄を描いたので探してみて下さい♪
ファレホ使用率:90 %
作者コメント:
モデルカラーのレッドレザーをメインにキリンの網目模様を塗りました。東山動物園のアミメキリン「マオ」を参考に網目模様の中にハート柄を描いたので探してみて下さい♪
海洋堂『ARTPLA 観光客とキリンセット』でエントリーいただきました。
名古屋市東山動植物園のアミメキリン舎を思わせるジオラマが物語を感じさせます。
アミメキリンの体表もさまざまな色を重ねることで、よりリアリティのある表現となっていますね。
ノブえもん 様、ありがとうございました!
以上、本日は4作品を紹介させていただきました。
ボークス名古屋ショールームでは、皆様からのエントリーをお待ちしております!
サイズなどの詳しい規定は、ボークス ファレホ ペイントコンテスト 4 公式ページをご確認ください。
それでは! また次回のSRニュースでお会いしましょう!