皆さんこんにちは!ボークス名古屋ショールーム スタッフの森です!
作者の皆様、紹介が遅くなってしまい申し訳ございません!
今回は現在名古屋ショールーム店頭の「お客様作品展示コーナー」にご展示いただいている作品を紹介させていただきます!
それでは、今回は4作品を紹介させていただきます!
まずはガンプラ作品からご紹介!
sada 様の「ガンダムF91」!
作品名:ガンダムF91
コメント:
基本工作を丁寧に行い設定色で仕上げました。
これはシンプルにカッコイイF91ですね!
各部装甲の隅から隅まで、丁寧な仕上がりを見せていますね。とても美しいです。
設定色で仕上げられたとのことですが、まるで本当に設定画集のページからそのまま出てきたようなカッコよさまでも感じます。
モールドもバチッと決まって素晴しい仕上がりの作品ですね!
sada 様、ありがとうございました!
続いてもガンプラ!
コズまげ 様の「ストライクルージュ オオトリ装備(天空のキラ/カガリ機)」!
作品名:ストライクルージュ オオトリ装備(天空のキラ/カガリ機)
コメント:
キラとカガリの誕生日(5/18)記念に作りました。
押し機体で通常の100倍の4000再生突破を成し遂げたのが嬉しいです!(Youtubeに遊びに来てね!)
これは面白い表現の作品ですね!
半分はキラが乗っていた通常のストライク、もう半分はカガリの愛機のストライクルージュの彩色で塗り分けられているようですね。一粒で二度以上に美味しい作品に仕上がっています!
近づいてみるとフレームなどが粒々きらきらと輝いています。これまた似合っててイイですね。
アシンメトリーな配色に芸術性を感じる素敵な作品に仕上がっていますね!
コズまげ 様、ありがとうございました!
続いてはスコープドッグ!
M.E.K. 様の「Dスタイル スコープドッグ ターボカスタム(サンサ戦仕様)」!
作品名:Dスタイル スコープドッグ ターボカスタム(サンサ戦仕様)
コメント:
細かい部分も丁寧に塗り込みました。
デフォルメ具合が可愛らしいスコープドッグですね!
操縦席にはパイロットがちらり。なんだか可愛らしいですね。
約10㎝ほどの小さなキットですが、細部までバッチリ塗装が入れられていますね。
装甲の重厚感を感じる自然なグラデーション、各種武装の細かい塗り分けと、どれをとっても素晴しい出来栄えですね!
M.E.K. 様、ありがとうございました!
今回のラストはガンプラ!
0026@おおじろ~ 様の「ユニコーンガンダム H.W.S」!
作品名:ユニコーンガンダム H.W.S
コメント:
自分の理想のフルアーマーユニコーンをカタチにしました。
とても大きくてすごい迫力の作品ですね!
FAユニコーンガンダム+νガンダムのHWS装備のミキシングがすごくカッコイイですし、似合っていますね!
ただでさえゴテゴテのFAユニコーンに更に武器を盛り、装甲をマシマシというまさしくロマンの詰め合わせセットという感じがとっても素敵ですね。
ベースになっているラー・カイラムの発艦場のジオラマも作品にマッチしていてこれまたイイですね!
0026@おおじろ~ 様、ありがとうございました!
本日ご紹介の作品は現在、ボークス名古屋ショールームの「お客様作品展示コーナー」に展示中です。大須に寄った際は数々の素敵な作品たちを是非見に来てみてくださいね!
どの作品も作者様のこだわりを感じてめちゃくちゃ素敵ですよ!
それでは今回はここまで!
「お客様作品展示コーナー」のお客様作品の紹介でした!
次回のSRニュースでお会いしましょう!
『お客様作品展示コーナー』in名古屋ショールーム作品紹介!2022年その1!
『お客様作品展示コーナー』in名古屋ショールーム作品紹介!2022年その2!
『お客様作品展示コーナー』in名古屋ショールーム作品紹介!2022年その3!
『お客様作品展示コーナー』in名古屋ショールーム作品紹介!2022年その4!
『お客様作品展示コーナー』in名古屋ショールーム作品紹介!2022年その5!
『お客様作品展示コーナー』in名古屋ショールーム作品紹介!2022年その6!
『お客様作品展示コーナー』in名古屋ショールーム作品紹介!2022年その7!
▼雑誌作例紹介の特別編はこちら!▼
・モデルグラフィックス掲載作例、リョータ 様の【オージェ・アルスキュル】!
・ホビージャパンエクストラ掲載作例、こねこのしっぽ。 様&よしゅあん。 様の【イノセンティア スチームパンクver.】!