皆様こんにちは! ボークス名古屋ショールーム スタッフMです。
本日は先週末行いました塗装実演のアフターレポートでございます。
今回は
ファレホ メカカラーで攻めるSDガンダム!!
ということで、先月最終回を迎えたSDガンダムワールドヒーローズからSDW HEROES ベンジャミンV2ガンダムを塗っていきたいと思います!
まずは仮組みから。
V2ガンダムの特徴と海賊らしさがパチ組状態でも際立ちますね。モールドもはっきりしていて非常に塗りごたえがあります。
もちろん三角帽子部分などは付属のシールが付いているので、塗らなくても仕上げることが可能です。
が、今回は
ファレホ メカカラーで攻めるSDガンダム!!
なので、三角帽子も塗っていきます。
なお三角帽子だけはパーツを接着し、画像の○部分を加工して後ハメができるようにしています。
今回使用したファレホ メカカラーは、下のとおりです。
機体色(白):メカカラー 70641 グレイ プライマー
機体色(白2):メカカラー 69024 ストーングレー
三角帽子・コート等:モデルエアー 71057 ブラック + メカカラー 69021 ダークブルー
装飾部(白):メカカラー 69036 ライトグレー
装飾部(金):メカカラー 69033 サンドイエロー・69032 イエローオーカー・69007 オレンジ・69035 チッピングブラウン
機体色(白2):メカカラー 69024 ストーングレー
三角帽子・コート等:モデルエアー 71057 ブラック + メカカラー 69021 ダークブルー
装飾部(白):メカカラー 69036 ライトグレー
装飾部(金):メカカラー 69033 サンドイエロー・69032 イエローオーカー・69007 オレンジ・69035 チッピングブラウン
繰り返しになりますが、今回は
ファレホ メカカラーで攻めるSDガンダム!!
というわけで、メカメタリックを使用せずに、ノンメタリックメタルっぽく仕上げてみようと思います!
写真を撮るパーツを間違えてしまった感がありますが、ざっくりとご案内いたしますと
- 69032 イエローオーカーと69035 チッピングブラウンを混色したものを全体に塗る。
- 69032 イエローオーカーを明るくなる部分に塗る。
- 69007 オレンジと69035 チッピングブラウンを①と②の境目にちょっとだけ塗る。
- 69033 サンドイエローでハイライトを強調する。
を、気のすむまで繰り返します。
ファレホは重ねて塗る事で真価を発揮する塗料ですので、薄めの濃度で何度も塗り重ねていきました。
実演中にここまで塗装しております。
特徴的な三角帽子が黒くなるとグッと引き締まりますね!(まだまだ塗ってないパーツは残っているわけですが)
このあとも完成に向けて塗装していきますので、また次回のSRニュースでお会いしましょう!!