皆さんこんにちは!ボークス名古屋ショールーム スタッフ森です!
皆様のおかげで総勢88作の珠玉の作品が集ったV.K.M.ペイントコンテスト7in名古屋ショールーム。
お客様からの人気投票と集計も終了いたしましたので、本日の13時に結果発表と表彰式を行わせていただきました!
そしてこのSRニュースの方でも結果を発表させていただきます!
各部門を制した作品は!?
そして栄えある最優秀賞は誰の手に!?
それでは早速結果発表、いってみましょう!!
※「E:コンペ部門」のみ、全店のエントリー作品を写真を基に審査し入賞者を決定いたしますので、今回のSRニュース内での発表等は行いません。ご了承いただきますようお願いいたします。
まずは「A.ミニチュアペイント部門 Sサイズ」!
計15作の作品の中から選ばれたのは...
エントリーNo.70番、ごまむー 様の「IRON HEART」!!
参加部門:A.ミニチュアペイント部門 Sサイズ
作者名:ごまむー 様
作品名:IRON HEART
コメント:ベースカラー以外は全てファレホ筆塗りです。顔の表情が難しいです。
ビックチャイルド社の鉄の意志(胸像)を使用した、ごまむー 様の「IRON HEART」が「A.ミニチュアペイント部門 Sサイズ」部門賞に輝きました!
・ノンメタリックメタル、髪の毛の表現、特に顔の表情がとても素晴らしいと思いました。
・美しい...
表情にも気を配り、マントや甲冑の質感の違いまでをも再現された力作に多くのお客様が投票されておりました。
ごまむー 様、受賞おめでとうございます!
名古屋SR!「V.K.M.ペイントコンテスト7」参加作品の紹介っ!その13!
続いては「A.ミニチュアペイント部門 Lサイズ」!
計7作の作品の中から選ばれたのは...
エントリーNo.79番、KEPO 様の「UTHER PENDRAGON」!!
参加部門:A.ミニチュアペイント部門 Lサイズ
作者名:KEPO 様
作品名:UTHER PENDRAGON
コメント:箱絵に近づけられる様がんばってみました。造形が凄くって塗っていて楽しかった。
ビックチャイルド社の英雄王ユーサー・ペンドラゴンを使用した、KEPO 様の「UTHER PENDRAGON」が「A.ミニチュアペイント部門 Lサイズ」部門賞に輝きました!
・ノンメタリックメタルがかっこいい!!
・台座も凝っていて完成度が高い!
ノンメタリックメタルを巧みに使用した力作に多くのお客様が投票されておりました。
KEPO 様、受賞おめでとうございます!
名古屋SR!「V.K.M.ペイントコンテスト7」参加作品の紹介っ!その15!
続いては「B.ロボメカ部門」!
計20作の作品の中から選ばれたのは...
エントリーNo.41番、み♂くん 様の「蒸叉」!!
参加部門:B.ロボメカ部門
作者名:み♂くん 様
作品名:蒸叉
コメント:機体名は「むしゃ」と読みます。肩アーマーがチャームポイント。ファレホメカカラーetc使用。
スチームパンクの世界感溢れる、み♂くん 様の「蒸叉」が「B.ロボメカ部門」部門賞に輝きました!
・かっこいい...刺さりました
・砂ぼうずのスチームパンク版みたいでいいですね
何といってもその独特な世界観。生半可な力ではマネ出来ない作風の力作に多くのお客様が投票されておりました。
み♂くん 様、受賞おめでとうございます!
名古屋SR!「V.K.M.ペイントコンテスト7」参加作品の紹介っ!その8!
続いては本コンテスト最多部門の「C.フリー部門」!
計31作の作品の中から選ばれたのは...
エントリーNo.45番、ひげおじさん 様の「王蟲」!!
参加部門:C.フリー部門
作者名:ひげおじさん 様
作品名:王蟲
コメント:バンダイの王蟲を普通に組んでファレホで筆塗りしました。こういう表現にはファレホは良いですね。
日本の誇る名作映画の風の谷のナウシカのキットを使用した、ひげおじさん 様の「王蟲」が「C.フリー部門」部門賞に輝きました!
・大蟲の質感がアニメそのものでいい
・怒ってる!!大蟲が怒ってる!!
・あの曲が流れてきました
そのリアルな甲殻の塗装で、圧倒的な迫力と存在感を放った力作に多くのお客様が投票されておりました。
ひげおじさん 様、受賞おめでとうございます!
名古屋SR!「V.K.M.ペイントコンテスト7」参加作品の紹介っ!その9!
続いては「D.カラーリミット部門」!
計9作の作品の中から選ばれたのは...
エントリーNo.80番、スズキ しんや 様の「Android-HB-01」!!
参加部門:D.カラーリミット部門
作者名:スズキ しんや 様
作品名:Android-HB-01
コメント:ブラック、エイリアンパープル、緑青を使用しました。ホワイトレジンキットです。
その巧みな色使いにより独自の世界観を表現した、スズキ しんや 様の「Android-HB-01」が「D.カラーリミット部門」部門賞に輝きました!
・無機質感と柔らかさ、生命観と無生物感が絶妙に絡み合って魅力的です
・表情が生々しくてどきっとしました
実質2色で繊細な表情と、神秘的な身体を塗り分けた力作に多くのお客様が投票されておりました。
スズキ しんや 様、受賞おめでとうございます!
名古屋SR!「V.K.M.ペイントコンテスト7」参加作品の紹介っ!その15!
そしてコンペ部門を除いた82作品の頂点に輝いたV.K.M.ペイントコンテスト7in名古屋ショールームの最優秀賞の発表です!!
栄えある最優秀賞は...
ダララララララララララララララララララララ...
ジャン!
エントリーNo.51番、TOMO 様の「来襲」です!!
参加部門:C.フリー部門
作者名:TOMO 様
作品名:来襲
コメント:色は、全部ファレホで塗りました。初の水情景で苦戦しましたが何とか形にできました。
レジンを巧みに使用し臨場感を演出した、TOMO 様の「来襲」がみごと今回の最優秀賞に輝きました!!
・カラミティの怖さがイカしてる
・大作かつオールファレホの力作で圧倒されました。上から降ってきた!!感が素晴らしいです
・臨場感があっていい
その圧倒的な臨場感、重量感、迫力、リアル感、存在感等の全てお兼ね備えた力作に多くのお客様が投票されておりました。
TOMO 様、最優秀賞の受賞おめでとうございます!
名古屋SR!「V.K.M.ペイントコンテスト7」参加作品の紹介っ!その10!
V.K.Mペイントコンテスト7in名古屋SRにご参加頂いた作者の皆様、ご参加ありがとうございました!!
そして人気投票に快く応じてくださいましたお客様方、ご協力ありがとうございました!!
今回ご紹介の作品は現在ボークス名古屋ショールームにて展示中です。
本日から作品の返却が開始されてしまいますので、気になる作品がある方はお早めにご来店をお願いいたします!!
皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております。
それでは今回はここまで!V.K.M.ペイントコンテスト7in名古屋ショールームの結果発表でした!
次回のSRニュースでお会いしましょう!
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第1回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第2回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第3回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第4回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第5回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第6回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第7回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第8回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第9回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第10回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第11回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第12回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第13回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第14回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第15回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第16回