皆さんこんにちは!ボークス名古屋ショールームです!
数々の珠玉の作品達を紹介してきた、V.K.M.ペイントコンテスト7in名古屋ショールームの作品紹介も今回がラストとなりました!
素敵な作品を展示頂き、本当にありがとうございました!
最後まで張り切って紹介させていただきますので、一緒に盛り上がって行きましょう!
では今回の作品紹介、いっきましょう!
まずはコチラ!ゆーせい 様が戦車のジオラマでフリー部門にエントリー!
参加部門:C.フリー部門
作者名:ゆーせい 様
作品名:雨ニモマケズ
コメント:ファレホモデルカラーで全塗装ジオラマのダークグレーとサンドブラウン、雨表現にウォーターテクスチャを使用。
ゆーせい 様はこちらの作品で2部門目へのエントリーですね。ありがとうございます!
戦車の塗装が綺麗なのはもちろんのこと、やはり目を引くのは水、泥の表現。
めちゃくちゃリアルで臨場感のあるジオラマに仕上がっていますね!
車体の濡れ表現もそうですし、履帯に纏わる泥、ステージ全体の本当に濡れているような地面の表現...
どれを見ても素晴らしいです。どうやって作っているのでしょうか?
続いては本コンテスト最多エントリー、雪兎 様の作品です!
参加部門:E.コンペ部門
作者名:雪兎 様
作品名:スケルタルガーディアンが現れた
コメント:全てファレホカラー筆塗り。ゲームの戦闘シーンをイメージして作りました。
雪兎 様はこちらの作品で、本コンテスト店舗参加部門6種の全制覇となります!ありがとうございます!
強そうな守護者が行く手を塞いでいるこちらのジオラマ。スケルトンガーディアンには暗い紫と黒で彩色が施されており、闇から生まれた者のような感じがでています。
対して冒険者の方は明るい色を基調に塗られており、ガーディアンとの対比を感じてこれまたカッコイイです。
ちなみにこのスケルトンガーディアンなんですが、ボークスでの発売が2021年9月11日(土)で、コンテストの締め切りが2021年9月12日(日)だったんですよ。つまり一日足らずで完成させている...!!スタッフ一同、その制作の速さにびっくりです。
続いては かいりちゃん 様による作品を2連続で紹介!
参加部門:A.ミニチュアペイント部門 Sサイズ
作者名:かいりちゃん 様
作品名:グリーンナイト
コメント:オールファレホ。
こちらはビッグチャイルド社の新シリーズエコーズ・オブ・キャメロットの「緑の騎士」ですね。
基本緑色で塗られていますが、よく見ると各部で絶妙に明るかったり、暗めだったりと色分けがバシッと決まっており、大変カッコイイ仕上がりになっています。
グラデーションも凄く綺麗ですね、膝の鎧等日に当たる部分は明るく、あとは暗くの色の移り変わりが非常に美しく見えますね。
緑の騎士たる風格がしっかり出ていて、総じてクオリティの高い作品に仕上がっていますね!
続いてはフリー部門!
参加部門:C.フリー部門
作者名:かいりちゃん 様
作品名:うしさん
コメント:角輪?をコールドグレーとかでぬりました。
これまたカッコイイミノタウロスですね!筋肉モリモリで手持ちの石ハンマーもゴツくて素敵です。
こちらの塗装もとってもお見事ですね。ミノタウロスの浅黒い肌、筋肉をより際立たせる影、腕や膝を守る鋼の色合い...どれもカッコ良くて素敵です。
それに肌、鎧、布、ハンマーそれぞれで材質の違いを塗りで表現しているのも流石ですね。
石なんてリアルすぎて本当に重量感を感じます。これで殴られたらひとたまりもありませんね。
さて、次に紹介する作品がV.K.M.ペイントコンテスト7in名古屋ショールーム最後の作品となります。トリを飾るのは おさぴ 様の「ET ガンダム(夏ver.)」!
参加部門:D.カラーリミット部門
作者名:おさぴ 様
作品名:ET ガンダム(夏ver.)
コメント:ブラックプライマーを使用してピュアホワイト、チタンブルー、焼けた肌の色にバーンドフレッシュを使用
カラーリミット制限の3色内でガンダムを虫取り少年風に塗って頂きました!
なんだか虫取り網を持って、虫を捕まえていた少年の時のことを思い出すような...そんな優しい雰囲気をこの作品から感じます。
ガンダムの手足の装甲を日焼けしたような色に塗り、胸部装甲と腰装甲を紺色で塗ることで服に見立てるというナイスなアイデア。
ビームサーベルの柄を虫取り網の持ち手にするのもイイですね!もう片方からは何が出てくるのでしょうか?
夏のコンテストの最後を飾るのに相応しい、素敵な作品に仕上がっていますね!
ゆーせい 様、雪兎 様、かいりちゃん 様、おさぴ 様、素敵な作品でご参加いただきありがとうございました!
今までに紹介させていただいた作品の作者の方々も、数多くの作品をありがとうございました!重ね重ねお礼申し上げます!
そして、コンテストの投票の結果発表は9月26日(日)を予定しております。
こちらのSRニュースでも発表させていただきますので、結果を楽しみにお待ちください!
本日ご紹介の作品はボークス名古屋ショールームにて展示中です。
大須に寄った際は数々の素敵な作品たちを是非見に来てみてくださいね!
お客様による人気投票も行っておりますので、清き一票を投じていただければ幸いです。
それでは今回はここまで!V.K.M.ペイントコンテスト7のお客様作品の紹介でした!
次回のSRニュースでお会いしましょう!
V.K.M.ペイントコンテスト7の参加作品紹介はこちらのリンクをチェック!
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第1回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第2回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第3回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第4回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第5回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第6回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第7回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第8回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第9回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第10回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第11回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第12回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第13回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第14回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第15回