皆さんこんにちは!!
ホビースクエア京都スタッフです。皆さんこんにちは!!
12/7(土)から水性塗料「ファレホ」の祭典
ファレホペイントコンテスト4が開催中!
作品のどこかに水性塗料「ファレホ」を一部でも使っていればエントリーOK! A~Fの6つの部門でエントリーすることができます。
みなさまのエントリーおまちしております!!
それでは、本日もエントリーして下さった3作品を紹介させていただきます!
本日ご紹介させていただく最初の作品はコチラ!!
エントリーNo.01
作者名:TAKI様
作品名:蛙の味見役
ファレホ使用率:100%
コメント:全てにファレホを使用し全て筆塗りです。蛙のヌメヌメ感を表現するのにグロスVARNISHではなくモデリングウォーターを筆で塗りました。
「蛙の味見役」はTAKI様の作品です。蛙のヌメヌメとおじいさんの肌の質感の違いが良いですねぇ。また茶碗や蛙の持っているハリセンなど細かいところまで質感を変えているのが作品を芸術の域まで高めていますね。
エントリーNo.02
作者名:木村 大介様
作品名:旧 1/48 ダンバイン(改)
ファレホ使用率:20%
コメント:ファレホは部分塗装し旧キットの良さを残しながら少し改修して、不時着をイメージしてみました。コックピットのショウと妖精チャムがポイントに仕上げてみました。
木村 大介様は旧キットの「1/48 ダンバイン」を作ってお持ちくださいました!今の目で見たら少々厳しいキットをビネット風に仕上げてくださっています。苦労なさったであろうすごく小さいチャムが可愛らしいですね。
エントリーNo.03
作者名:ミヤモト様
作品名:エマちゃんパイセン クリスマスVer.
ファレホ使用率:100%
コメント:カラースプレーの赤で塗った後に色々飾り付け、サンタ衣装に仕上げました。髪の毛にもコールドホワイトでグラデーションをかけています。
可愛らしい「エマちゃんパイセン クリスマスVer.」をお持ちいただいたのはミヤモト様です!毎回季節に合った作品を届けてくださるので、担当もワクワクしております。今回も自作のサンタ衣装がエマちゃんにとても似合っていますね
以上、3作品のご紹介をさせて頂きました。 どれも素晴らしい作品ばかりでしたね。
今回ご紹介させて頂いた作品を含め、「ファレホペイントコンテスト4」のエントリー作品は、店舗の特設ショーケースに展示させて頂いております! 是非店頭にてじっくりとご覧ください!
『ファレホペイントコンテスト4』の作品受付期間は、2025年1月13日(月)まで! 皆様の力作を、ホビースクウェア京都スタッフ一同お待ちしております‼