こんにちは!神戸ショールーム店長の山崎です!!
ただいま絶賛エントリー受付中の
「ファレホペイントコンテスト」
神戸ショールームエントリー作品のご紹介2回目です!
エントリーNo.004
参加部門: F、フリー部門
作者名: ケタギーノ
作品名: フタバスズキリュウの道行
ファレホ使用率: 30%
コメント:
反重力装置で空を飛ぶ竜です。
竜以外ほぼファレホです。
革製固定具やカウルが良い感じで塗れました。
参加部門: F、フリー部門
作者名: ケタギーノ
作品名: フタバスズキリュウの道行
ファレホ使用率: 30%
コメント:
反重力装置で空を飛ぶ竜です。
竜以外ほぼファレホです。
革製固定具やカウルが良い感じで塗れました。
V.K.M.10で神戸ショールーム最優秀賞を受賞されたケタギーノ様はウェーブのフタバスズキリュウをベースにした空飛ぶ竜をお持ちいただきました!
前作同様独自の世界観が良いですね~
元が1/35のキットなので戦車模型などの小物類や人物とも相性がバッチリです。
馬具で言うところの下鞍(したぐら)や泥障(あおり)にあたる座席の下のシートの質感がすばらしいですね!
エントリーNo.005
参加部門: E、モンスター部門
作者名: シン
作品名: ガメラ1999
ファレホ使用率: 20%
コメント:
本体ジャーマングレイ甲羅ロシアングリーンをグレイでドライブラシ、バランスをみながらウェザリングを実行
参加部門: E、モンスター部門
作者名: シン
作品名: ガメラ1999
ファレホ使用率: 20%
コメント:
本体ジャーマングレイ甲羅ロシアングリーンをグレイでドライブラシ、バランスをみながらウェザリングを実行
シン様は新しく設けられた「E、モンスター部門」エントリー第一号!
X-PLUSのGⅢガメラですね。
ドライブラシによる質感がいい感じですね~
爪や牙、口腔内のヌメッとした質感との対比もいい感じです。
白目が無くなって緑色になった瞳がGⅢガメラの凶悪さをよく引き立たせております。
ケタギーノ様、シン様、ありがとうございました!
コチラの作品はただいま神戸ショールームで展示中です!
作品受付は7月9日(日)まで行っておりますのでみなさまの力作をよろしくお願いいたします!!
ファレホペイントコンテスト
■参加申込書配布: 配布中
■作品受付期間: ~2023年7月9日(日)
■作品人気投票: 2023年7月15日(土)~7月30日(日)
■結果発表&表彰式: 20233年8月6日(日)16時~(予定)
■作品返却期日: 2023年8月27日(日)まで
神戸ショールームのエントリー作品はコチラ↓をご覧ください。
ファレホペイントコンテスト、神戸ショールームエントリー作品のご紹介【01】(№01~03)
みなさまのご来店、ご参加をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。