こんにちは!神戸ショールーム店長の山崎です!!
ただいま人気投票開催中の
V.K.M.ペイントコンテスト10!!
神戸ショールームエントリー作品のご紹介、16回目、ようやく折り返しです!
参加部門: C、ロボメカ部門
作者名: どろみ
作品名: 電人M
コメント:
少年探偵団の電人Mをファレホでぬりました。
とてもよく動くのですが仁王立ちが一番かな...。
頭光ります。
どろみ様2作品目はスラッシュワークスさんのイベント限定GK、電人Mです。
電人Mですよ、電人M!「月世界旅行をしましょう」
懐かしいですね~ポプラ社の少年探偵江戸川乱歩全集は山崎も子どものころに読み漁りました。
ポプラ社版の表紙絵そのままのカラーリングでタッチも表紙絵を再現している点が良いですね~
謎の怪ロボット感がよく出ております。
足元に散らばる「月世界旅行をしましょう」のビラも良いですね
東京タワーに巻き付くタコ型の火星人、小林少年の前にあらわれる謎の怪ロボット電人M、そして恐るべき威力の遠藤粒子とは?
少年探偵団シリーズの中でも実に二十面相らしい作品ですので未読の方はぜひ!
参加部門: E、フリー部門
作者名: アサケンワークス
作品名: 路地裏アヴァンギャルド
コメント:
侘び寂びある実際の路地裏をモデルにしています。
汚しはファレホで油汚れはファレホオイルステインです。
毎回楽しいジオラマ作品をお持ちいただくアサケンワークス様は、今回も素晴らしい作品をお持ちいただきました。
実にリアルでいいですね~
ホルモン焼のベコベコの看板や油まみれの換気扇、ガスメーターや電気メーターやもはやなんだかよくわからない配管の数々など、実にビルとビルの隙間の路地にありそうな情景が素晴らしいですね。
排水溝周りにたばこの吸い殻が散乱しているあたり実にありそうです。
リアルなウェザリングが施された路地裏ときれいなモトコンポや野良猫との対比も良いですね。
どろみ様、アサケンワークス様、ありがとうございました!!
V.K.M.ペイントコンテスト10は、ただいま人気投票受付中です!
店頭にて一堂に会したエントリー作品を実際にご覧いただいて、これは!と思った作品にぜひ投票をお願いいたします!!
■申込用紙配布: 配布終了
■作品受付期間:
■作品人気投票: 2023年1月18日(水)~ 2月2日(木)
■結果発表&表彰式: 2023年2月5日(日)16:00~(予定)
詳細はこちらもチェック!
V.K.M.ペイントコンテスト10 企画担当者からメッセージ!
神戸ショールームエントリー作品のご紹介はコチラ↓
V.K.M.ペイントコンテスト10、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その1
V.K.M.ペイントコンテスト10、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その2
V.K.M.ペイントコンテスト10、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その3
V.K.M.ペイントコンテスト10、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その4
V.K.M.ペイントコンテスト10、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その5
V.K.M.ペイントコンテスト10、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その6
V.K.M.ペイントコンテスト10、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その7
V.K.M.ペイントコンテスト10、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その8
V.K.M.ペイントコンテスト10、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その9
V.K.M.ペイントコンテスト10、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その10
V.K.M.ペイントコンテスト10、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その11
V.K.M.ペイントコンテスト10、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その12
V.K.M.ペイントコンテスト10、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その13
V.K.M.ペイントコンテスト10、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その14
V.K.M.ペイントコンテスト10、神戸ショールームエントリー作品のご紹介、その15
本日のおすすめファレホ
V.K.M.ペイントコンテスト10の作品紹介に合わせて、神戸ショールームスタッフおススメのファレホカラーをご紹介させていただくコーナー16回目です!
今回はコチラのカラーです!
ゲームカラー 72095 グレイシャーブルー ¥319-(税込)
モデルカラーのスカイブルーより少し白い水色です。
青系のハイライトにベストな色で、青い装甲のチッピングに使うと良く馴染みますよ。
隠蔽力も高く初めての方でも塗りやすく、ゲームカラーのオススメには外せない一本。
みなさまのご来店、ご参加をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。