こんにちわ!
神戸ショールーム店長の山崎です!!
只今絶賛エントリー受付中の塗るプラコンテスト2のエントリー作品のご紹介、その2です!
まずご紹介するのはこちらの作品です。
【A:フリーペイント部門】
No.2
作者名: けん様
作品名: ねこ娘
作者コメント:
第6期のねこ娘に改造しました。
改造箇所は、スカート(短く、胸、背中)、髪型、鼻、ネックレス、ハイヒールです。
耳をとがらせるのは、わすれました。
塗装は全てファレホです。
No.2
作者名: けん様
作品名: ねこ娘
作者コメント:
第6期のねこ娘に改造しました。
改造箇所は、スカート(短く、胸、背中)、髪型、鼻、ネックレス、ハイヒールです。
耳をとがらせるのは、わすれました。
塗装は全てファレホです。
原作版の「ねこ娘」をアニメ絶賛放映中の第6期「ねこ姉さん」ver.に改造された力作です。
コメントにも書かれている通り髪型が刈り上げではなくお団子ヘアになっている他、前髪や服のデザイン、ハイヒール化などこのサイズで細かなところまで再現されております。
ぜひ、元のねこ娘と見比べてみて下さい。
続いてご紹介するのは、ジオラマ部門へのエントリー作品です。
【B:ジオラマ部門】
No.3
作者名: えいけい様
作品名: 伍拾萬円
作者コメント:
人目につかない所での札束勘定は妖怪でも人間でも楽しいものです。
電信柱も怪しい感じにしてみました。
No.3
作者名: えいけい様
作品名: 伍拾萬円
作者コメント:
人目につかない所での札束勘定は妖怪でも人間でも楽しいものです。
電信柱も怪しい感じにしてみました。
電線や碍子、街灯、足場ボルトなど細かいところまで再現されている見どころの多い作品です。
電柱本体や変圧器、街灯の寂れ具合が非常に怪しげでいい感じですね。
ねずみ男の愛車?のカブはガチャポンのものを使用されたそうです。
けん様、えいけい様ありがとうございます。
これまでのエントリー作品紹介はこちら!↓↓
こちらの作品は、ただいま神戸ショールームにて展示中ですので、ぜひご来店いただいてその目で実物をご覧になってください!!
塗るプラコンテストのエントリー受付は10月14日(月)まで!!
みなさまのご来店、コンテストへのご参加をスタッフ一同こころよりお待ち申し上げております。