皆さま、こんにちは!
ボークス広島ショールームスタッフです!
今回も前置きはなしですよ!
本日は足元の悪い中、結果発表&表彰式に参加していただきありがとうございました!(何か4の時も雨だった気が‥)
沢山のエントリー&投票ありがとうございました!
今回は過去最高の126作品がエントリーする素晴らしい回となりましたね!!私たちも集計しながらどの作品が‥と楽しくなっていました。これもエントリーされた方や投票された方々のおかげでございます!ありがとうございます!!
次回は‥130作品!
を目標に頑張りましょう!!!!
では!受賞作品をご紹介します!
まずは‥
A:ミニチュアペイント部門
■金賞

No.072
エントリー部門:ミニチュアペイント部門
お客様名:レッグプレス
作品名:Pogona
ファレホ使用率:100%
コメント:ファレホ全塗装です。皮膚1つ1つのグラデーション、顔まわり・首飾りの描き込みを頑張りました。私の好きが詰め込まれたミニチュアを、さらに好きを追い求めてペイントしました。
■銀賞

No.076
エントリー部門:ミニチュアペイント部門
お客様名:ベンチプレス
作品名:嘴医師キルケー
ファレホ使用率:100%
コメント:布などの細かいテクスチャをとにかく描き込みました。OSLはファレホゲームカラーの蛍光カラーを使用しています。
■銅賞
No.027
エントリー部門:ミニチュアペイント部門
お客様名:ニコボル
作品名:バニー3号 ハンス
ファレホ使用率:45%
コメント:初挑戦のミニチュアペイント。毛皮や衣服など塗った事のない素材ばかりで違いを表現するのが大変でしたが楽しく塗装できました。衣服や革などにファレホを使用しています。
お次はやっぱり一番エントリー数の多かった‥
B:ロボ、メカ部門
■金賞
No.073
エントリー部門:ロボ、メカ部門
お客様名:ベンチプレス
作品名:ジオフロント血戦
ファレホ使用率:80%
コメント:塗装から汚しまで全てファレホ筆塗りです。血しぶきはゲームカラースペシャルFXを使用してみました。
■銀賞
No.094
エントリー部門:ロボ、メカ部門
お客様名:ハタノゴー
作品名:スティールヘイズ
ファレホ使用率:100%
コメント:友人にファレホを教えてもらい筆塗りで全塗装したファレホデビュー作です。全てファレホを使用し機体名にスティールとあるのでシルバー部分とドライブラシにSTEELを使用しました。
■銅賞
No.028
エントリー部門:ロボ、メカ部門
お客様名:ニコボル
作品名:箱絵風ジムスナイパーカスタム
ファレホ使用率:10%
コメント:旧キットジムスナイパーカスタムを箱絵風ヴィネットにしました。プロポーション変更や塗装のタッチで元絵に近づけるようにしています。影部分やバイザーにファレホを使用しています。
今回も力作が多かった‥
C:ミリタリー部門
■金賞
No.117
エントリー部門:ミリタリー部門
お客様名:みのる
作品名:輸送作戦
ファレホ使用率:95%
コメント:ピットロードの二等輸送艦で上陸中ジオラマにしました。塗装はヨゴシ以外はファレホで主に筆塗りです。スーパーディティールを目指して出来るだけ作り込んでみました。
■銀賞
No.050
エントリー部門:ミリタリー部門
お客様名:NAOKISAN
作品名:Motor cycle Repair
ファレホ使用率:90%
コメント:バイクキットの弱点スポークは全てエッチングや3Dプリントに置き替えています。バイク、フィギュア、建物はファレホです。
■銅賞
No.092
エントリー部門:ミリタリー部門
お客様名:TAKAP
作品名:筆塗り練習02
ファレホ使用率:85%
コメント:ファレホ筆塗りにて、車体及び履帯、装備品等を塗りました。メタルカラーの表現、艶消し感はとても良いと思う。薄塗りについては今後の課題とします。
可愛い女の子がいっぱいだった‥
D:ガールズフィギュア部門
■金賞
No.078
エントリー部門:ガールズフィギュア部門
お客様名:ベンチプレス
作品名:Ranni the witch
ファレホ使用率:90%
コメント:布のテクスチャ表現描き込み頑張りました。(わかりにくいですが...)2年かかりましたが完成して満足です。
■銀賞
No.021
エントリー部門:ガールズフィギュア部門
お客様名:kaien
作品名:尾張
ファレホ使用率:20%
コメント:アクセサリーの塗り分けなどにファレホを使用。褐色ギャルサイコーーーー!!
■銅賞
No.123
エントリー部門:ガールズフィギュア部門
お客様名:ラムマトン
作品名:鬼化した禰豆子
ファレホ使用率:100%
コメント:人形は(女の子)は顔が命といいますが目元には苦労しました。塗料はもちろんファレホ!とても塗りやすいだけでなく調合してもキレイな色が出来ると今回特に感じました。
ポケモンやモンハンが目を引いた‥
E:モンスター部門
■金賞
No.102
エントリー部門:モンスター部門
お客様名:kaien
作品名:冰龍 イヴェルカーナ
ファレホ使用率:50%
コメント:下地と細部の塗り分けにファレホを使用。白立ち上げから4色のクリアカラーでグラデーションをつけています。熱い季節、見てくださったあなたが涼を感じてくださるとうれしいです。
■銀賞
No.082
エントリー部門:モンスター部門
お客様名:ヒナッシー
作品名:サンフラワーマジック
ファレホ使用率:75%
コメント:マスカーニャ全体にファレホを使いました。マスカーニャの魅力と夏の花のひまわりを合わせてみました。
■銅賞
No.077
エントリー部門:モンスター部門
お客様名:ベンチプレス
作品名:シェンガオレン
ファレホ使用率:50%
コメント:ベースカラーをファレホで塗装してみました。塗装後ウェザリングカラーで調整しています。
多種多様なエントリーのあった‥
F:フリー部門
■金賞
No.115
エントリー部門:フリー部門
お客様名:PIPIN
作品名:森へ
ファレホ使用率:60%
コメント:王蟲とナウシカとは別々に製作していましたが、こういうシーンがあってもいいなと思いジオラマにしてみました。ベース色やジオラマ以外はほぼファレホで塗ってます。
■銀賞
No.061
エントリー部門:フリー部門
お客様名:kaien
作品名:覚醒
ファレホ使用率:80%
コメント:本体やジオラマにファレホを使用。スーパーサイヤ人2に覚醒した悟飯の迫力が少しでも伝わると嬉しいです。
■銅賞
No.106
エントリー部門:フリー部門
お客様名:西脇 颯
作品名:レガシィ キャンプセット
ファレホ使用率:90%
コメント:春のキャンプ場を意識しました。車はシャインシルバー、それ以外は全てファレホを使用しました。一番こだわったのは、自転車です。(笑)
そして‥
栄えある126作品のapex(頂点)に輝いたのはこの作品だっ!
■最優秀賞
No.020
エントリー部門:フリー部門
お客様名:kaien
作品名:V・サイレン・ネプチューン
ファレホ使用率:45%
コメント:フレームにファレホを使用。外装色にこだわって塗装しました。涼しげな空気を感じてもらえるとうれしいです。
まさに剣聖の名にふさわしい賞の受賞おめでとうございます!
投票数も群を抜いていました!!
そして!受賞された方々!エントリーされた方々!本当に本当にありがとうございました!!
SRニュースでの作品紹介はまだ少し続きますのでそちらも是非!
さらに次回ファレホペイントコンテスト6も開催決定!!
レギュレーション等詳細は11月中旬頃発表予定、作品受付は年末から年明け期間を予定しておりますので皆さま是非次回もご参加よろしくお願いいたします!!!
では次回のショールームニュースもお楽しみに!