皆さま、こんにちは!
スーパーマンを観に行った広島ショールームスタッフです!

スーパーマンですが今っぽくなっていました。ヒーローとは?力がある者はどうすればいいのか?など色々と考えさせる作品でした!
ファンタスティック4もやっているので観に行きたいですね。そして今回は!八雲展となります!!
全部門でエントリー!その創作意欲には脱帽します!!

そして!ボークスファレホペイントコンテスト5ですが!
投票期間も今週末の8/3(日)までとなっております。ずらりと並んだ力作たちに投票をお忘れなく!!

では作品紹介です!

初代からいるポケモン

0730_02.jpg

リザードンとカイリューがファレホで可愛く格好よく塗られています

0730_03.jpg

後ろ姿は兄弟のようですね

0730_04.jpg

瞳はリザードンはデカールですがカイリューの方はおめめを描いています

No.083
エントリー部門:モンスター部門
お客様名:八雲
作品名:心優しいドラゴン達
ファレホ使用率:80%
コメント:カイリューの心優しい表情を明るめのイエロー筆塗りで、一方リザードンも攻撃的という一面が強いため、オレンジメカカラーによる筆塗りで柔らかい印象に仕上げました。

暖かい色味がリザードンとカイリューを優しく感じさせています。ポケプラの簡単な造形ですが翼や瞳をしっかりと塗り分けしていて魅力たっぷりに仕上げています!木のベースを使いより優しさを感じますね。

主任設計者であるクルト・タンクの名から「Ta」とつけられた名機

0730_05.jpg

ケースに収納されているので高級感があります

0730_06.jpg

敷いている台紙には空模様が筆で描かれています

0730_07.jpg

コックピットの中の小さいパイロットもしっかりと塗られていますね

No.084
エントリー部門:ミリタリー部門
お客様名:八雲
作品名:初の戦闘機エントリー
ファレホ使用率:95%
コメント:クリアパーツ未塗装、こんな風でいいかなとファレホの筆塗りで仕上げました。実際は吹きつけた方がいいかもしれないと思いながら面相筆でバツの字を描くように仕上げました。

ドイツの名機フォッケウルフ Ta152Hが独特のタッチで描かれていますね。
バツの字で描くようにしたことで個性的なテクスチャ感が出ていて作品の雰囲気を出しています。また1/72の小さな機体に収まったパイロットも筆塗りされています!

宇宙(そら)って自由ですか?

0730_08.jpg

お顔は非展開状態ですね

0730_09.jpg

後ろのコアファイター?もしっかりと塗装されてます

0730_10.jpg

水色や赤や黄色とトリコロールカラーで細かく塗られています

No.085
エントリー部門:ロボ、メカ部門
お客様名:八雲
作品名:ジークアクス完
ファレホ使用率:20%
コメント:ジークアクス終わっちゃいましたので当時作成したキットを持ってきました。コアファイターとして分かれたりして作った時には予想してませんでした。水色や黄色を筆塗りしました。

アニメでもキットでも大人気のジークアクスですね!
両手に武器を持ちクランバトルをイメージさせる作品です。こちらのキットは詳細なディティールが沢山盛り込まれており塗り分けするだけでも情報量がグッと上がる良キットですね!八雲様もトリコロールカラーで細かく塗り分けされています。

ドラゴンがモチーフのセクシーな女性

0730_11.jpg

テクスチャ感のあるキラキラが感じられます

0730_12.jpg

後ろ姿もとってもセクシーなお姉さんです

0730_13.jpg

髪の毛やベースのドラゴンもキラキラです

No.086
エントリー部門:ガールズフィギュア部門
お客様名:八雲
作品名:Maya Gurkha
ファレホ使用率:5%
コメント:設定で黒の服でしたが黄色のファレホ塗りました。もっと黒と黄色の色分けをしなければならなかったですが自由にプリズムカラーや金色を選びました。木材に自分で茶色を塗ってみた。

リンボディビジョン209『マヤ(75mm)』でエントリー!
ドラゴンや武装など角張った造形が多いのでプリズムカラーやメタリックカラーがとっても映える作品ですね!
小さいながら宝石のような輝きを感じます!ベースには茶色を塗って色味を出したとの事です。

攻撃的なフォルムがとっても印象的です

0730_14.jpg

黒を基調としていてキリっとしています

0730_15.jpg

お尻がとってもセクシーですね

0730_16.jpg

透明感のある肌と黒い装甲がとても似合っています

No.087
エントリー部門:ミニチュアペイント部門
お客様名:八雲
作品名:隊長は火力担当
ファレホ使用率:100%
コメント:特に肌はプリムラフレッシュに白を足して筆で、お腹はオレンジをエアブラシで。モノトーンもいいかなと思い土台の方はサフと同様の灰色でエアブラシ、最後にデッドホワイトで終了!

こちらもリンボディビジョン209から『ニーシャ(75mm)でエントリー!
ニーシャの方はキラキラと打って変わりモノトーンをイメージした作品になっています。肌色にはプリムラフレッシュに白を足した綺麗な色になっています。ベースのドラゴンはエアブラシで灰色をそしてデッドホワイトでモノトーンに!

第08MS小隊の特別機 Extra-Zero-Eight

0730_17.jpg

完成したEz8の実践投入までの僅かな時間の演習でしょうか?

0730_18.jpg

パラシュートパックはお約束!なぜか装備させたくなります。

0730_19.jpg

ペイントボールが当たって付いたカラー表現が良い感じですね。

No.088
エントリー部門:フリー部門
お客様名:八雲
作品名:候補生の演習風
ファレホ使用率:58%
コメント:ペイントボールがたくさん当たったような感じにしました。シールドがシンプルな作りなので、せっかくなので迷彩。メカカラーブルー等で。下地はエルフィックフレッシュです。

リアルな密林戦闘が描かれる「機動戦士ガンダム 第MS08小隊」。その演習時のガンダムEz8を再現されています。実際には描かれていなかった風景を想像し、作品を作り上げる事も模型作りの楽しみの一つですね。こんなにペイント弾まみれとは集中砲火に晒された?隊員の恨みか!

八雲様!素敵な作品をありがとうございます!

ボークス ファレホペイントコンテスト5 スケジュール

申込用紙配布:配布終了
作品受付期間:2025年6月7日(土)~2025年7月13日(日)
投票受付期間:2025年7月19日(土)~8月3日(日)←今ココ
表彰式 :2025年8月10日(日)14:00~予定

皆さまのご参加お待ちしております!    

▽詳しくはこちらをクリック!

ボークス ファレホペイントコンテスト5

八雲展はこれにて終了っ!
ボークスファレホペイントコンテスト5の投票期間は8/3(日)までとなっております!
ご来店の際は是非、お気に入りの作品に投票とコメントをよろしくお願いいたします!!

その他、不明点などございましたらお近くのスタッフまでご気軽にお申し付けくださいませ!
では次回のショールームニュースもお楽しみに!