皆さま、こんにちは!
鬼滅の刃の劇場版が気になる広島ショールームスタッフです!

沢山の劇場で上映されているようで何処で何時に見に行こうか悩みますね!

悩むと言えば!

ボークスファレホペイントコンテスト5の投票が始まっております!
すでに沢山の投票をいただいております!まだ投票されていない方はご来店の際は
お気に入りの作品たちに1票いれていってくださいませ♪

では作品紹介です!

「銀河最速」の理想的な密輸船?!

0720_02.jpg

細かな塗り分けが活かされる造形ですね

0720_03.jpg

裏側もしっかりと塗装されていますね

0720_04.jpg

合法、違法の改造を重ねた『ガラクタ』らしい造形がファレホので完成させられています

No.070
エントリー部門:ロボ、メカ部門
お客様名:MKK29
作品名:ミレニアム・ファルコン
ファレホ使用率:95%
コメント:基本的にファレホで塗装しました。グラデーション塗装を小さなモデルにしたのは初めてでした。初参加です!

MKK29様は初参加ですね!影のグラデーションと汚しが良い具合になっていてミレニアムファルコンのおんぼろ感を見事に再現しています!
小さいキットですが裏や側面の細かな場所も塗り分けしていて単調になりがちなグレーの機体の情報量を上げています。
しかしハリソン・フォードって老けないですよね‥

フリマで見つけたコアブースターが現代によみがえる

0720_05.jpg

塗装してあったジャンク品を一度落として再塗装されたそうです

0720_06.jpg

モールドも追加され格好良くなっています

0720_07.jpg

飛行機って後ろからの画が美しくないですか?うっとりします

No.071
エントリー部門:フリー部門
お客様名:NAOKISAN
作品名:コアブースター
ファレホ使用率:90%
コメント:フリマで見つけた40年位前のキットです。一部塗装してあったのでリムーバーにドボン。スジボリを追加し、デカールを少し貼って完成。スミイレとトップコート以外はファレホです。

広島プラモフェスのフリマで見つけた40年前のキットをNAOKISAN様の手で現代によみがえりました!
バキッとした塗り分けとスジボリを追加した事により古さを感じさせない仕上りです‥そしてそっとデカールを添える‥流石です。
古いキットでも少し手心を加えるだけでグッと作品の魅力が出ますね!皆さまも押し入れの古いキットを蘇らせてはいかがでしょうか?!

ポゴナはアゴヒゲトカゲの王者らしいです

0720_08.jpg

鱗の描き込みが素晴らしいです

0720_09.jpg

ポゴナは信頼が厚いのでいつも仲間と一緒にいるそうです。仲間のおめめが可愛い!

0720_10.jpg

アップで見ると本物のような迫力があります。ポゴナ格好いいぜ

No.072
エントリー部門:ミニチュアペイント部門
お客様名:レッグプレス
作品名:Pogona
ファレホ使用率:100%
コメント:ファレホ全塗装です。皮膚1つ1つのグラデーション、顔まわり・首飾りの描き込みを頑張りました。私の好きが詰め込まれたミニチュアを、さらに好きを追い求めてペイントしました。

レッグプレス様はノーチラスミニチュアから『アゴヒゲトカゲ族 ポゴナ(胸像)』でエントリー!
爬虫類が好きなのでしょうか?大好きな造形のキットを自分のさらに好きになるように描き込みを続けたとの事です!
仲間のトカゲたちの活き活きと見える描き込みですね‥よく見るとポゴナの首飾りはカブトムシやクワガタ、貝などでとってもお洒落ですね。
首飾りのカブトやクワガタの角、貝の描き込みに注目して欲しいです!1本1本筆でしっかりとラインを描いています‥貝だけに(え
是非、ご来店の際は目を凝らして見て楽しんでほしいですね!

MKK29様、NAOKISAN様、レッグプレス様!素敵な作品をありがとうございます!

ボークス ファレホペイントコンテスト5 スケジュール

申込用紙配布:配布終了
作品受付期間:2025年6月7日(土)~2025年7月13日(日)
投票受付期間:2025年7月19日(土)~8月3日(日)←投票受付中です!
表彰式 :2025年8月10日(日)14時予定(NEW)

皆さまのご参加お待ちしております!    

▽詳しくはこちらをクリック!

ボークス ファレホペイントコンテスト5

ボークスファレホペイントコンテスト5のエントリー受付は終了しました!
いよいよ来週より投票受付期間となりますのでお気に入りの作品に投票してくださいね♪

その他、不明点などございましたらお近くのスタッフまでご気軽にお申し付けくださいませ!
では次回のショールームニュースもお楽しみに!