広島ショールーム

【100展】10㎝四方に全てを込めろっ!100㎜展示会お客様作品紹介です!その②

 広島ショールーム 

皆さま、こんにちは!
近所にも桜が咲いてきた広島ショールームスタッフです!

平和公園は桜が沢山咲いていてお花見や写真を撮る方がいっぱいですね!
桜の季節といえば出会いと別れ‥卒業式や入学式のシーズンですね‥
学生の頃は早く卒業したい!なんて思っていましたけど今に思うと楽しかったなぁと
思いますね!

そしてっ!(またか)

楽しいといえば!そうっ!
100㎜展示会も開催中です!!特に何の塗料を使いましょうなどのレギュレーションは無く、
10㎝以内のサイズでお持ち込みしてくださればエントリーできますよ!(期間内のお買い物が必要)

そんな楽しい100展の作品をご紹介!

遠くをみて何をおもうのでしょうか?

0402_02.jpg

杖やマフラーがお洒落さを感じますね

0402_03.jpg

とっても小さいのにお顔もしっかりと描き込まれています

No.04
お客様名:NAOKISAN
作品名:街角
コメント:一切手を加えず塗ることだけを楽しみました。

NAOKISAN様といえば様々なマテリアルを使って工夫をするイメージがありましたが今回は何も手を加えずに純粋に塗装だけを楽しんだ作品との事!造形村のテノラマシリーズにアルパインミニチュアの兵士を使い1つの作品に仕上がっています!お洒落な兵士は街角で何をおもっているのでしょうか?

カマボコが大好物

0402_05.jpg

とっても小さなシャロが可愛いですね

0402_04.jpg

特徴的なリング状の髪型も健在ですね

No.05
お客様名:モチ
作品名:しちてんばっとうですぅ!
コメント:ギャグアニメ「ミルキィホームズ」を一度はご鑑賞あれ!

古くなって劣化した箇所を修繕塗装されたとの事!作品愛を感じますね!小さなフィギュアながらシャロの明るさを目いっぱいに感じる造形ですね。

ダークエンジェルの勢力の総太守

0402_06.jpg

死翼総太守ベリアルを格好良く塗装されています

0402_07.jpg

お顔も描き込みや炎の照り返しなども小さいスケールにしっかりと落とし込んでいます

No.06
お客様名:ネギ坊主
作品名:ベリアル
コメント:台座に力を入れました。

力を入れたという台座には地面のテクスチャーにシーナリーを添えて雰囲気を出しています。
台座に負けないベリアルの造形を細かく塗り分けしてスケール以上の情報量で雰囲気もバッチリ出ていますね!

NAOKISAN様、モチ様、ネギ坊主様!素敵な作品をありがとうございます!

100㎜展示会

申込用紙配布:配布中
作品受付期間:2025年3月8日(土)~2025年5月31日(土)
エントリー方法:作品受付期間中にボークス広島ショールームでお買い物をしたレシートが必要です
作品返却期日 :2025年6月6日(金)

100㎜展示会は絶賛開催中です!100㎜に収まった素晴らしい作品がずらりと並んでいるのでお買い物の際は是非ご覧になってくださいませ!また「#ボークス広島SR」で皆さまで盛り上げてくださいね!

その他、不明点などございましたらお近くのスタッフまでお声かけください!
では、次回のショールームニュースもお楽しみに!