皆さま、こんにちは!
最近毎朝ウイダーインゼリーを飲んでいる広島ショールームスタッフです!
久しぶりにウイダーインゼリーのラインナップを見たんですけどめちゃくちゃ種類があってビックリしました・・
私の記憶だとエネルギーとビタミンの2種類だった様な気がするんですが気のせいですかね?でも!種類が沢山あると選ぶ楽しみがありますね!選べると言えば?!そう!!
ボークスファレホペイントコンテスト3の投票ですよね!
期間は今週末の7/28(日)までとなっていますのでまだの方はダッシュ!ダッシュ!!ダッシュ!!!キックエーン・・と冗談はほどほどにして気付いてますか?今回の紹介数で実は前回だったら終わっているんです!
という事は前回を大幅に超えているんです!こんなに作品が一堂に会して見れる機会などめったにないと思います!いや!ない!本当にありがとうございますっ!
さぁ!!そんな沢山のエントリー作品をご紹介していきますね♪
グラントやリーの愛称で知られる名戦車!
エントリー部門:ミリタリー部門
お客様名:激カープ
作品名:M3 LEE
ファレホ使用率:80%
コメント:ファレホで初めてエアブラシ塗装を行いました。古いキットでしたが、楽しく作る事ができました。
今回初めてファレホをエアブラシで塗装されるとの事で私も店頭で色々とご案内していたので完成品をみてとても嬉しくなりました!大昔に買っていたのを完成させたと激カープ様も喜んでおり、完成品も上品にウェザリングされていてとても雰囲気のあるM3中戦車に仕上がっています!古いキットに見えないです!!
「こちらは世界平和監視機構コンパス。攻撃部隊に告ぐ。ただちに戦闘を停止せよ」
エントリー部門:ロボ、メカ部門
お客様名:はたぼう
作品名:HG ライジングフリーダムガンダム
ファレホ使用率:10%
コメント:内装や部分塗装にファレホを使用。スタイルやディテールを色々改修しました。
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』で人気を博した機体ですね!
センスあるスタイル改修やディティールアップでHGとは思えない情報量になっています!
キラリと光るメタリック塗装がまるでメタルロボット魂かのようにも見えますね!!
内装や部分塗装にファレホを使ったとの事でつや消し仕上げのファレホと相性抜群になってます!
映画『紅の豚』に登場するヒロインのひとり!
エントリー部門:フリー部門
お客様名:みのる
作品名:寝不足のフィオ
ファレホ使用率:60%
コメント:木目表現に油絵具を使った以外はファレホです。アニメ絵に近づけるためいろいろ自作しました。
ファインモールド人気のヴィネットコレクションからフィオが登場っ!
徹夜でポルコの飛行艇を設計しているワンシーンでしょうか?!小物類の塗りやフィオの眠そうな顔が可愛いですね!床も木目も色味とツヤが個人的に教室感があって好きです。
燕巫女アデラが巫女ノ翼を携えた姿・・
エントリー部門:フリー部門
お客様名:蔵王きつね
作品名:燕巫女アデラ 浸月
ファレホ使用率:10%
コメント:基本塗装はラッカーで、部分塗装をファレホで行いました。固定ポーズ化で作成しています。
スタジオ ソータの紡ギ箱シリーズですね!
元々のカラーリングの紫と違いブルーにしていて黒から青になるグラデーションが美しいです‥翼が変形してしまったと仰っておりましたが逆にガンダムWの様な感じになり余計にエモく感じますよ!全体的にキラキラとしていて神々しさがありますね。
とぉぉぉおっても小さい『ドワーフ戦士団』参上!!
エントリー部門:ミニチュアペイント部門
お客様名:蔵王きつね
作品名:アイアンクロウ番兵
ファレホ使用率:100%
コメント:ベース以外は全てファレホで塗装しました。キットが小さいので塗り分けや組立てに苦労しました。
ダージンペイントフォージ社『アイアンクロウ・番兵 A』でエントリー!
小さくて方に乗っている鳥を何回も落としたと話されており苦労が伺えました・・写真にもある様に私の人差し指ほどしかないキットをカバンや斧、ドワーフまでも詳細に描き込まれて流石です!小さいキットなので沢山集めて戦士団を作りたいですね。
激カープ様、はたぼう様、みのる様、蔵王きつね様!素敵な作品をありがとうございます!
ボークス ファレホペイントコンテスト3 スケジュール
申込用紙配布:大好評配布中!作品受付期間:2024年6月1日(土)~2024年7月7日(日)
投票受付期間:2024年7月13日(土)~7月28日(日)←今ココ(今週末まで)
表彰式 :2024年8月4日(日)15:00~予定
▽詳しくはこちらをクリック!
『ボークスファレホペイントコンテスト3』
それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!