皆さま、こんにちは!
また蟹に遭遇した広島ショールームスタッフです!
広島ってサワガニが沢山いませんか?!川が多いからですかね?
世代的に蟹っていうと戦場ヶ原さんを思い出しますね‥私も文房具を装備しないといけないのでしょうか‥
そんな蟹も横断したくなるファレホペイントコンテストですが絶賛投票期間中ですっ!!
今回より表のショーケースにて作品展示、投票受付をしていますのでご来店の際はお気に入りの作品に一票入れてくださいませ♪
じゃんじゃんとエントリー作品を紹介します!!
「ヒトを捨て、闘争に特化させた形態」
エントリー部門:ロボ、メカ部門
お客様名:PIPIN
作品名:エヴァ2号機ビースト
ファレホ使用率:50%
コメント:全体的にファレホを使用。エッジハイライトなどミニチュアペイントっぽい塗り方で取組んでみました。
今回、海洋堂ARTPLAシリーズでのエントリーが多いですね!
エッジ部分にしっかりとラインを描いて独特の立体感があります!部位単位の塗料の置き方もとても勉強になる塗装です!人造人間らしい艶めかしさが筆でしっかりと描き込まれています‥
銀河史上最も有名かつ強力なジェダイ・マスター
エントリー部門:フリー部門
お客様名:やません
作品名:ヨーダ
ファレホ使用率:95%
コメント:素組みでファレホを使って塗装しました。スミ入れはタミヤのエナメルを使用しています。
バンダイのスターウォーズシリーズからジェダイ・マスター ヨーダがやってきました!
ヨーダがファレホで綺麗に塗装されています!スミ入れも絶妙でシワがより立体的になりそこにヨーダが本当にいるかの様です‥頭髪も植毛してリアルにしたとの事で劇中のヨーダのもしゃもしゃの白髪がちゃんと表現されていますね!!
朽ちながらも殲滅しようとする脅威‥
エントリー部門:ミニチュア部門
お客様名:kaien
作品名:ゾンビミノタウロス
ファレホ使用率:90%
コメント:初めてノンメタ等に挑戦してみました。ヨダレ表現がお気に入りです。
ゼロテミニチュア『ゾンビ ミノタウロス』でエントリー!kaien様はホビーブラシのモニターキャンペーンにも当選されていてこちらはVHF24号に掲載されているゾンビミノタウロスを完成させた作品になっています!!肌のマット感と内臓のウェット感のバランスが素晴らしい!!ヨダレや背中から流れる体液の表現や鎧のNMM塗装も初めてとは思えないです‥そしてベースは塗るジオでしょうか?ありがとうございます!!
太古のオーラバトラー
エントリー部門:ロボ、メカ部門
お客様名:kaien
作品名:白き秘宝 サーバイン
ファレホ使用率:15%
コメント:色々な偏光顔料を使ってみました。お肉の表現とエングレービングにファレホを使っています。
いや‥圧巻です‥オーラバトラー感がバリバリに伝わってくる塗装です‥
表面処理大変だったなと感じる作品です‥見る角度で変わる偏光塗装もですが羽はラップ塗装でべっ甲っぽくしたとも仰っておりました。kaien様の技術の高さが伺える作品ですね。
今にも飛び出して来そうな雰囲気の神‥
エントリー部門:モンスター部門
お客様名:kaien
作品名:チェインド ゴッド
ファレホ使用率:100%
コメント:フレッシュセットを主に使用してみました。
ホットゴブリンのキットですね!造形がめちゃくちゃ私の好みです!!
鎖の金属感やクリーチャーの筋肉の描き込みが凄すぎです‥うーん‥やっぱりこの造形格好良すぎ!
PIPIN様、やません様、kaien様!素敵な作品をありがとうございます!
ボークス ファレホペイントコンテスト3 スケジュール
申込用紙配布:大好評配布中!作品受付期間:2024年6月1日(土)~2024年7月7日(日)
投票受付期間:2024年7月13日(土)~7月28日(日)←今ココ
表彰式 :2024年8月4日(日)15:00~予定
▽詳しくはこちらをクリック!
『ボークスファレホペイントコンテスト3』
それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!