皆さま、こんにちは!
たくあんにハマって家でずっとポリポリしている広島ショールームスタッフです!
皆さまはたくあんの事をなんていいますか?家では「おここ」と言っていました。
「お新香」や「漬物」など色々あるみたいですね!
沢山の投票があったファレホペイントコンテスト2の投票期間も昨日で終了しました‥
お気に入りの作品に投票はしていただけたでしょうか?
そして!そして!!投票が終わったら表彰式ですよね?!
2024年3月3日(日)15:00を予定しております。参加した方もしていない方も表彰式に参加する事ができますので受賞された方々をみんなで祝いましょう♪
ではお待たせしました!ベンチプレス祭り前半戦いくぞっ!
トゥーレの民を守る戦乙女
マグマのベースの作り込み、照り返し表現‥翼の先まで光ってます‥
個人的GOODポイントは太ももの綺麗なグラデーションです!
金と銀のNMM塗装は圧巻です‥そして倒したであろう敵の顔も良い味だしてます。
エントリー部門:ミニチュアペイント部門
お客様名:ベンチプレス
作品名:HILDA
ファレホ使用率:100%
コメント:ボックスアートとは対照的に燃え盛る戦場をイメージして塗装しました。
アラディアミニチュア社『戦乙女ヒルダ』です!
コメントにもある様にボックスアートのひんやりとしたイメージとは対照的に燃え盛るヒルダを表現しています!
肌の塗りや装備品の描き込み‥そしてベースにまでこだわりを見せるペイント力には尊敬します!
ジェラルド ブロム氏の「Black Moth」をリスペクトした作品!
原画と同じように背景に蛾をあしらい1枚のアートの様に表現されています‥
ほぼモールドが無いはずの肋骨や背骨、肩甲骨ですが描き込みがスゴイです‥
髪のハイライトの入れ方なんて参考にしたいくらいの色使いと置き方です!
エントリー部門:ガールズフィギュア部門
お客様名:ベンチプレス
作品名:Black Moth
ファレホ使用率:100%
コメント:ブロムさんの原画のイメージを崩さずハイライトとシャドーを入れて塗装しました。
アケラールモデル「ブラックモス(胸像)」です。
ジェラルド ブロム氏のリスペクトをヒシヒシと感じる作品になっています!
原画のダークなイメージを踏襲しつつベンチプレス色を出しています。
顔に入れるラインなんかは躊躇してしまいそうですがしっかりと立体アートとして表現されています!
泉の騎士が優雅に登場っ!
雪原のひんやりとした雰囲気が伝わる作品です‥
ベースの氷柱を作るのが楽しかったと仰っておりました‥チョロっと入っている緑がセンスを感じます!
うーん‥イケオジ!腰布の模様はフリーハンドでしょうか?素晴らしいです!
エントリー部門:フリー部門
お客様名:ベンチプレス
作品名:ランスロット
ファレホ使用率:100%
コメント:ボックスアートと同じ配色で丁寧に塗り込みました。
ビッグチャイルド社「泉の騎士ランスロット」ですね!
ボックスアートと同じ配色を使いより寒々しく厳しい雪原をイメージさせる作品となっております。
連れ従う鷹の描き込み、フードや毛皮の描き込みには驚きを隠せません‥
弓の木の模様なんかは木にしか見えません‥写真で見ても実際に見ても格好いいのでお立ち寄りの際は是非、ご自身のペイントの参考にしてはいかがでしょうか?
ベンチプレス祭り前半はここまでっ!
後半もお楽しみに!
ベンチプレス様!素敵な作品をありがとうございます!
ボークス ファレホペイントコンテスト2 スケジュール
申込用紙配布:大好評配布中!←終了しました作品受付期間:2023年12月30日(土)~2024年2月4日(日)←終了しました投票受付期間:2024年2月10日(土)~2月25日(日)←終了しました
表彰式 :2024年3月3日(日)15:00~予定
現在、人気投票を絶賛集計中ですので結果発表をお楽しみにお待ちください♪次回のショールームニュースもお楽しみに!