皆さま、こんにちは!
洗い物が面倒くさいので食洗機を購入しようか悩んでいる広島ショールームスタッフです!
有名な食洗機を買って洗い物をしなくなったら模型用に転生させる事ができるな‥と
天才的な考えを思いついています!日本ではあまり家庭に普及していない様ですが
海外だと食洗機は家庭に当たり前のように存在しているようです‥
そう!当たり前のように存在!ファレホコンテストですよ?!
エントリー作品をご紹介しますッッ!!
プリキュア♪プリキュア♪
ブラックとホワイトがとっても可愛いくて凛々しいですね!
ベースがとてもピッタリですが付属の物ではなく鍋敷きを利用したとの事!アイディアですね!
美しいご尊顔です‥瞳のシャドーが強めで可愛らしさの中にも大人を感じさせます。
エントリー部門:ガールズフィギュア部門
お客様名:大神
作品名:ふたりはプリキュア
ファレホ使用率:2%
コメント:WFで造形を見て気に入り、購入したものです。ブラックのソールにファレホを使用しました。
DANZEN!ふたりはプリキュア!という事でブラックとホワイトが参戦!
大神様は相変わらずレベルが高いです‥お客様作品でもFGOの作品などを展示して頂いております!
ブラックのソールに申し訳ないとの事でファレホを使用したとの事ですがファレホはワンポイント塗装でも
活躍する塗料です!
Qpminiから轟雷ちゃんが参戦!
バイザーのコピーライトのデカールがセンスを感じますね!
うしろから見ても極小スケールながらしっかりとスミ入れを行い作品の完成度を高めています‥
私の人差し指と比べてもこんなに小さいんです‥なのにしっかりと装甲パーツに影をいれて立体感を出しています‥凄い技術です‥
エントリー部門:ガールズフィギュア部門
お客様名:さのじ
作品名:QPミニ 轟雷ちゃん
ファレホ使用率:15%
コメント:参加しました。髪部ファレホ。部分的に白、銀、黒、ガンメタ、メタルレッド。
さのじ様!ご参加ありがとうございます!
極小スケールながらコトブキヤの各オプションパーツなどでも遊べるQpminiシリーズから轟雷ちゃんで
参加!装甲のシャドーや各部のスミ入れ、そしてコピーライトでクスっとさせる!流石です!
私もQpminiシリーズは製作した事があるのですがとてもパーツが小さいんです‥ここまで仕上げた苦労が感じられます‥
鈍足化してしまうのですが肥大化する瞬間は無敵時間があるんです‥
M34トラックが筆塗りで綺麗に塗装されています!荷台のカバーは本物の布の様です‥
ブレーキランプの裏から着色したりとこだわりを感じます
肥大化したマルコがとてもキュートですね!頭髪の陰影やM34のタイヤの汚し具合などのGOODです!
エントリー部門:フリー部門
お客様名:shogo
作品名:メタルスラッグ3-6
ファレホ使用率:95%
コメント:ほぼ全体にファレホを使用しました。筆ムラがあまり目立たないようにキワをぼかしながら塗りました。
shogo様!2作品目もありがとうございます!
荷台の布があまりにも布だったので塗り方を聞いた際も丁寧に教えてくださりありがとうございます‥
最初に影色をいれてぼかしながら塗装するという技法を使ったとの事でとてもリアルに表現されています。
筆ムラもよぉく見ないとわからない位綺麗に塗装されており、おデブのマルコがいい味出してます!
本日はこれにて!!
大神様、さのじ様、shogo様!素敵な作品をありがとうございます!
ボークス ファレホペイントコンテスト2 スケジュール
申込用紙配布:大好評配布中!
作品受付期間:2023年12月30日(土)~2024年2月4日(日)←今、ココ
投票受付期間:2024年2月10日(土)~2月25日(日)
表彰式 :2023年3月3日(日)15:00~予定
締切まであと3日!ファレホを手に皆さまの力作をお待ちしておりますね♪
では次回のショールームニュースもお楽しみに!