皆さま、こんにちは!
ブルアカアニメ化や盾の勇者の4期が決定したりで嬉しさ爆発な広島ショールームスタッフです!
寒くて模型製作には手をこまねいていますが今期のアニメは観始めました!
魔女と野獣、百千さん家のあやかし王子が個人的にヒットしました!
でわでわ!今日も元気に作品紹介していきますよっ!
リッチマイアーダンジョンシリーズから闇の大君主!
ラスボス感漂う重厚な色使いです‥
玉座の装飾もバキバキの造形に影色やハイライトを入れています!
モーラーの後ろの魔導書?の紙の質感表現!実際に見るとわかりづらいですがアップでみるとここの塗りも素晴らしいです!
エントリー部門:ミニチュアペイント部門
お客様名:ネギ坊主
作品名:大魔道士
ファレホ使用率:100%
コメント:ファレホ新カラーをメインに塗装しました。
ゼロテ社『闇の大君主 モーラー』を重厚かつ厳かな雰囲気で塗装されています‥細部の塗り分けやローブのグラデーションなど技術の高さが伺えますね!本体より玉座の造形の方も凄かったとも仰っていました!
宇宙海賊キャプテン・ハーロックの乗艦!
小スケールながら密度のある塗装!そして台座の星々が散りばめられた感じが作品にピッタリ!
難しかったとコメントにある窓の明かりも電球色が本当に光っている様に見えます!!
艦橋?と表現していいのかは不明ですが艦橋の窓の全て光ってます‥そしてしっかりとスミ入れもされていて丁寧な工作と塗装をした事が見て伺えますね‥
エントリー部門:ロボ、メカ部門
お客様名:帰ってきたカズノコ
作品名:アルカディア号
ファレホ使用率:95%
コメント:窓の明かりを輝いている感じにしようと思いましたがなかなか難しかったです。ベースの宇宙感はうまくいきました。
帰ってきたカズノコ様は前回はシン・仮面ライダーで参加されていました!
マスクから出た襟足の表現が見事だったのを記憶しております。
今回は宇宙海賊キャプテンハーロックからハセガワのアルカディア号をファレホで美しく塗装しています。全体のグリーンとエッジに入っているハイライトでメリハリが効いてますね!で!ベース!写真ではわかり辛いですがとーっても綺麗に宇宙になっているのでご来店の際は是非見てくださいね。
時空を切り裂いて~♪
リアルタイプの様なカラーリングがバッチリきまってます!
細かな塗り分けやデカールセンスも抜群です
後ろからみてもウイング部分も細かく塗られていてマスキング作業が大変だった事が感じられます‥
エントリー部門:ロボ、メカ部門
お客様名:まさきち
作品名:フリーダムガンダム
ファレホ使用率:80%
コメント:外装はほぼファレホで塗装。カラーリングに丸5日かけて考えました。
まさきち様は今まではモビリティジョイントで参加されていたイメージでしたが今回はMGのフリーダムガンダムで参加!丸5日悩んだといったカラーリングもとても格好良く塗装されています!随所にスキが無く丁寧な工作、丁寧な塗装がされており、作品の完成度がとても高いです!
では!外は寒いですが熱い作品紹介はここまで!!
ネギ坊主様!帰ってきたカズノコ様!まさきち様!素敵な作品をありがとうございます!
ボークス ファレホペイントコンテスト2 スケジュール
申込用紙配布:大好評配布中!
作品受付期間:2023年12月30日(土)~2024年2月4日(日)←今、ココ
投票受付期間:2024年2月10日(土)~2月25日(日)
表彰式 :2023年3月3日(日)15:00~予定
作品はまだまだ受付中です!ファレホを手に皆さまの力作をお待ちしておりますね♪
では次回のショールームニュースもお楽しみに!